[過去ログ]
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 神も仏も名無しさん [] 2020/12/14(月) 23:07:27.10 ID:LLiD/1vp 大乗仏教は農耕民族で集団主義の国に受けがいい。農耕には集団による土木事業が必要で、 個人の抜け駆けは許されない。集団の和が重視され、上下関係のすくない水平型の組織構造が 好まれる。ゆえに誰もが平等に成仏出来るという大乗仏教がフィットした。 小乗仏教とは、言わば悟りを開いたエリートの指導によって、社会の救済をも実現する思想である。 そもそも人を指導する立場の人間が、そこらの凡人と同じ努力しかせず、同じ程度の能力しか なかったら困る訳。厳しい修行をして、凡人を遥かに超える能力を持って、始めて 人を指導する資格が得られる。そういう人じゃなきゃ、凡人を指導し、社会を救済できる訳がない。 まあ、とは言え、すべてはバランス。中庸の徳。集団主義の大乗仏教と、個人主義的な小乗仏教。 どちらが優れているのか。ただただ傑出したエリートにすがるのも、エリートを蹴落としてみんな平等 公平と競争や努力を否定するのも間違い。優れたエリートの能力を認め、その指導に従い、 庶民は庶民で自分の出来る範囲で、努力、自己研鑽を続け、皆がそれぞれ社会の改善に向けて 自分の意思と能力で出来る事をやる。その事が社会全体の救済に向けた最善手。 一度は分かれた大乗も、小乗も悟りの境地に至れば、また同じ道に戻るであろう。 それがつまり中庸の徳。釈迦のたどった道である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/13
47: 神も仏も名無しさん [sage] 2020/12/19(土) 18:54:12.10 ID:G7E6Q2vZ ブッダとブッダの教育能力と、ブッダの直弟子や孫弟子とかがパーリ語経典群の幹の部分を ブッダの教えを伝えたことを信じる感じね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/47
78: 神も仏も名無しさん [sage] 2020/12/21(月) 22:55:15.10 ID:LzBMsVwR テーラワーダに対してなんか、ちんぷんかんぷんな間違った誤解をしてるから、教えてあげようとは 思うけど、菩薩こそが、大衆こそがとか、何を言っとるんや?と言うような事ばかり 言ってゴリ押ししてくるから、面倒くさいよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/78
148: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/01/02(土) 23:30:06.10 ID:k/mjUhb1 消失するのではなく、その現象で言えるなら消失したという思いが生じただけ 自分が消失したと思っても実際に消失したかどうかの根拠はない 簡単に言えば知覚器官を通さず何かを分かることはない 何であろうと対象が○○だというとき、実際に対象が○○である根拠はなにもない 誰も対象に直接アクセスしていない 知覚を通して対象が○○であると判断しているだけである そのように一切の事柄はそのように思った、思えたとしか言えない つまり消失うんぬん以前にそもそも消失する何かが元々在ったとも言えず、在るという思いが生じていただけ 在るという思いが現われ、それが消えるかわりに無い(消失)という思いが現われただけである このような言い方をすると唯識のように思われるかもしれないが、識だけがあるというのではない 識が在るとか無いとかいうのもそのような思いが現われているということしか根拠はない つまり何かが在るとか無いとかいうことに根拠など見いだせず、一切はそのように現われるとしか言いようがない 在るということが現われ、無いということが現われ、では何に現われるかというと対象とならない涅槃に現われる(と初めは思える) しかし涅槃と現われるものに距離も時間もない 何故なら距離や時間も現われるもの(対象)であり対象とならない涅槃と区別はないからである このようなことは言語で説明すれば必ず矛盾が出る 涅槃が何であるのかわかったときに、では涅槃でない現われているあらゆる対象がなんであるのかを考察したときに言語で説明できないなりにわかってくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/148
546: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 12:00:38.10 ID:WEQ24n9J 創価が代表してお金を寄付するより 今の時代クラウドを利用してお金を寄付する方が 手数料やちょろまかしをとられなくて健全だと思うな 同調圧力をかけられて寄付を強制されることもないし 創価の執行部が一番崇高な志をもっているってんなら もう好きにすればいいけどね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/546
573: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 19:26:08.10 ID:iMZGOZ80 >>570 チンプンカンプンになるのは桃太郎さんが無明で且つオツムが弱いからじゃないですかね? 桃太郎さんは莫迦ですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/573
641: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/05/09(日) 11:47:40.10 ID:XTqNUoI7 形にこだわるという執着 形にこだわらないという執着 執着がない状態とははてさて http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/641
643: 神も仏も名無しさん [] 2021/05/09(日) 12:40:11.10 ID:A4wggv6S ある宗教の異端を指差して「○○教は邪教だ!」と言うならば 「仏教にも異端であるオウムがいますよね?」と冷静に理性的に返されておしまいです。 このスレで悪、敵の扱いをされてるS価ですが、イスラム教徒から 「S価も仏教ですよね。だから仏教はカルト邪教でしょ。」と冷静にいわれたら反論できません。 ですから「イスラムは邪教だ」などと立場のある宗教者が言ってはいけない。馬鹿げてます。 気が狂ってるのでしょうか、さる長老は。 気の毒な難民を無慈悲にぶん殴って追い払おうとしてるあのヤカラどもは、 少なくとも異端であって、仏教者のすることではありません。 仏教のふりをするのはやめてほしい。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/643
679: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/05/10(月) 10:19:04.10 ID:aBNCAq5m >このように、万人尊重の原理から、対話をもって社会の変革を実現していこうとするのが日蓮大聖人の仏法です。 9条教 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/679
826: 桃太郎 [] 2021/05/19(水) 10:55:28.10 ID:peQWjSMQ なるほど。 サル長老も、まったく困ったもんだ。 サル爺の信者もはやく、目を覚まして欲しい。哀れでならぬ。 輝かしい未来と、無限の可能性を秘めた青年を厭世思想に陥れ 「ムガムガ妄想妄想」と無気力で生きる希望を失わせたサル爺の罪は計り知れない。 地獄ならぬ、爺(じい)獄は確定だ! http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/826
839: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/05/22(土) 13:06:42.10 ID:iIgZH8jb 中村元って古層を調べるっていいながら 現代日本人の価値観を押し付けてるだけだよな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/839
899: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/06/03(木) 16:25:28.10 ID:Is9oIa3E 竜樹は若いころレイプまがいのことしてるよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/899
901: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/06/03(木) 18:05:39.10 ID:Yly4yJE1 今日もがんばって長文書かれてますね えらいです 死ぬ時にああもっともっと5ちゃんに長文書いておけばよかったと後悔しないようにもっともっと書きましょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/901
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.165s*