[過去ログ]
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559: 桃太郎 [] 2021/04/14(水) 16:42:17.44 ID:V08N5aSt >>558 >>186 を参照 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/559
560: 桃太郎 [] 2021/04/14(水) 16:44:03.25 ID:V08N5aSt >>187 も参照 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/560
561: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 16:58:37.13 ID:dHM3EIqZ >>559 >>560 つまり或る現象に名付けられただけのものってことっすな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/561
562: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 17:11:22.57 ID:dHM3EIqZ 80の人がいう「自分が治まる」=ももたろの「当の実在」までおりてくる、なら表層の「一般社会人」は形を取らないから間違ってないんじゃねえの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/562
563: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 17:18:34.84 ID:dHM3EIqZ 間違ってないというか、同じことを言ってるんじゃねえの http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/563
564: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 17:32:10.09 ID:lE9oWWhd 経典や経典解釈を鵜呑みにするなというだけで誰も「経典なんて関係ない」とは言ってないでしょう そもそも経典の指し示すものは真理であっても経典自体はただの言葉の羅列でそれ自体もそれから生じる読解も無常でしょうよ 生じる理解はただの生じたもの あらゆる生じるものは滅するもの、無常ということがどういうことかきちんと考えたほうがいい 生じてもなくそれゆえ滅するものでもないものは何か、それだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/564
565: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 17:40:40.64 ID:WEQ24n9J >>556 >当たり前でしょ。(苦笑 具体的にどこでしょうか?該当箇所をお願いします。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/565
566: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 17:43:15.35 ID:dHM3EIqZ 信じる前に確かめよのお話 https://j-theravada.net/wp/dhamma/oriori/%E4%BF%A1%E3%81%98%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E7%A2%BA%E3%81%8B%E3%82%81%E3%82%88%E3%80%80a-surprise-advice-of-the-buddha/ ただ信じるだけの姿勢になると、ももたみたいな教条主義に陥ってしまう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/566
567: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 17:44:43.09 ID:dHM3EIqZ ありゃ、リンク飛べないや 信じる前に確かめよ A SURPRISE ADVICE OF THE BUDDHA で検索すると出てくるかな http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/567
568: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 17:48:20.31 ID:WEQ24n9J >>564 今まで同じように誰かが弁明していましたが もう彼は自分の中の世界でしか物事を見ていないのでしょう。 自分の言う現実すら見ていないのが現状ではないでしょうか? どう考えてもまともじゃないです。 創価がひどいのか、彼だけがひどいのか分りませんがw http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/568
569: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 17:51:31.02 ID:WEQ24n9J あと、世間的には大乗諸経典は後代に書かれたというのが常識です。 彼はそんな事実からも耳を塞いで自分の信じる経典?だけを信じて、 それを指摘するものは、おまえそれでも仏教徒か!と言論を萎縮させて 地獄に堕ちていくのでしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/569
570: 桃太郎 [] 2021/04/14(水) 19:11:59.95 ID:V08N5aSt >>564 >誰も「経典なんて関係ない」とは言ってないでしょう >>256 参照 言ってますがな(笑 で、いつものように、どう屁理屈でゴマカシて正当化するんでしょうかね? テラワダ諸君はどんなに主張が異なっても、無理矢理に正論化する技法には長けていると思いますよ。正直。 だから内容がいつもチンプンカンプンになるんだよ。 簡単に言うと素直じゃ無いし主張の差異を認めないよね。 ここじゃ「彼とは意見や考え方が違う」なんて言う人は皆無だね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/570
571: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 19:19:47.93 ID:iMZGOZ80 >>557 心の脆さを発揮なさって長々と泣き言を書かれていますが、自分は >>463でも言ってる通り仏教に興味があるだけでテーラワーダの人間ではないんですよ(苦笑 桃太郎さんは完全に自分をテーラワーダの人間だと思い込んで発言されてるようですが、桃太郎さんが心に思い描いた妄想は粉砕されてしまいます(苦笑 さて、どうしましょう(苦笑 (苦笑苦笑苦笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/571
572: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 19:21:28.25 ID:lE9oWWhd >>570 関係に関してあなたには「関係ある」と「関係ない」という区別しかないんでしょうね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/572
573: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 19:26:08.10 ID:iMZGOZ80 >>570 チンプンカンプンになるのは桃太郎さんが無明で且つオツムが弱いからじゃないですかね? 桃太郎さんは莫迦ですよね http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/573
574: 桃太郎 [] 2021/04/14(水) 19:31:59.80 ID:V08N5aSt >>572 あっははは。 何だそれ?言い訳がへたくそだよ。 ハイ!やり直し!(苦笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/574
575: 桃太郎 [] 2021/04/14(水) 19:34:28.11 ID:V08N5aSt >>573 だんだん煽り方が幼稚になってきましたね。(苦笑 小学生かと思った。(笑 まぁ、想定内ですがね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/575
576: 神も仏も名無しさん [sage] 2021/04/14(水) 19:36:36.53 ID:iMZGOZ80 >>575 頭の中にある妄想がピタリと止まってしまいましたか?(苦笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/576
577: 桃太郎 [] 2021/04/14(水) 19:44:11.69 ID:V08N5aSt >>567 >信じる前に確かめよ じゃなくて、「書き込む前に確かめよ」でしょ。(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/577
578: 桃太郎 [] 2021/04/14(水) 19:52:40.55 ID:V08N5aSt な〜んだか、だんだん話の内容がつまらなくなってきたな。(苦笑 みんな若いというか、大人の対話じゃ無いよね。 言うことは子どもみたいだし。 とにかく、仏教初期の低い教えに執着しすぎると、人生を無駄に過ごすことになるよ。 老婆心ながら忠告しておくよ。 若いのに貴重な人生をもっと有意義なことに使ったらいい。 でなければ、もっと広く仏教を学びなさい。 そうすれば、新たな発見も出来るでしょう。 レスの内容がもう少し有意義なものになるまで、様子を見るよ。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/578
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 424 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s