[過去ログ]
【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40
:
桃太郎
2020/12/19(土)12:47
ID:YxWrQWSr(1/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
40: 桃太郎 [] 2020/12/19(土) 12:47:49.72 ID:YxWrQWSr 大乗経典にも様々な解釈が有り、それぞれ違った主張をしている。 その主張は「他の仏教も間違いでは無いが、当宗の教えが最も高く価値がある」とかいう曖昧な主張では無く 「当宗以外の宗教では成仏は叶わぬ」という強い内容となっている。 浄土宗は阿弥陀仏を立て、念仏以外に救われる事は無いと主張し、中には真言宗のように、大日如来を立てて「釈尊すら必要ない」という教えもある。 このように大乗であっても、同じ釈迦仏法から出発していながら、その師を差し置いて、様々な如来を立て、まったく違った解釈と主張をしている。 では、何が原因かと言うと、釈迦仏法を教え伝えた人師の誤った解釈にあるのは明白である。 では、どうして誤った解釈をするのかというと、根拠となる仏典をないがしろし、浅く見ているからに他ならない。 仏典より人師の解釈を優先しすぎたことと、他の人師の主張と比較検討し、その優位性を検証しなかったことにあると思われる。 では、純粋に本当の仏法の真実の教えを追求するのなら、なぜ彼らはその教えの比較検討や優位性の検証を公に行わなかったのだろうか? 理由は簡単で、法論に敗北して自分の信者を失いたく無かったからです。 世間の信頼と信者からの供養を失いたくなかったからでしょう。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1607853920/40
大乗経典にも様な解釈が有りそれぞれ違った主張をしている その主張は他の仏教も間違いでは無いが当宗の教えが最も高く価値があるとかいう昧な主張では無く 当宗以外の宗教では成仏は叶わぬという強い内容となっている 浄土宗は阿弥陀仏を立て念仏以外に救われる事は無いと主張し中には真言宗のように大日如来を立てて釈尊すら必要ないという教えもある このように大乗であっても同じ釈迦仏法から出発していながらその師を差し置いて様な如来を立てまったく違った解釈と主張をしている では何が原因かと言うと釈迦仏法を教え伝えた人師の誤った解釈にあるのは明白である ではどうして誤った解釈をするのかというと根拠となる仏典をないがしろし浅く見ているからに他ならない 仏典より人師の解釈を優先しすぎたことと他の人師の主張と比較検討しその優位性を検証しなかったことにあると思われる では純粋に本当の仏法の真実の教えを追求するのならなぜ彼らはその教えの比較検討や優位性の検証を公に行わなかったのだろうか? 理由は簡単で法論に敗北して自分の信者を失いたく無かったからです 世間の信頼と信者からの供養を失いたくなかったからでしょう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 962 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.045s