[過去ログ] 【テーラワーダ仏教】ブッダの教えと冥想の実践19 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511: 2021/04/13(火)01:09 ID:C03Fjcwp(1/15) AAS
生まれてきた理由が無意味ということは(人間の思考では)わかるようなものではないということも含有するから、安易な理由付けをされることの胡散臭さには注意が必要ではあるだろうね
512: 2021/04/13(火)01:50 ID:8iZSAjfe(1) AAS
意味を知りたい、とは思う。
513: 2021/04/13(火)02:50 ID:C03Fjcwp(2/15) AAS
答えを欲するそこに詐欺師につけこまれる隙が生まれる
514: 2021/04/13(火)07:03 ID:FeF0xwbV(1/2) AAS
前も書いた初心者だけど
「産まれた意味は?」「人生に意味はあるのか?」
こういう疑問が生じることがおかしいと言うか、生じるような心じゃなくなるのが修行が少しでも進んだ状態だとしか思っていない
邪見があるから生じざるを得ない疑問ってやつ
歩く瞑想してるときに「邪見があるからこういうこと思うんだ」って
515: [age] 2021/04/13(火)08:54 ID:wzWJGyo5(1) AAS
はい、無心になれと………。
516: 桃太郎 2021/04/13(火)09:16 ID:h24jO6jd(1/8) AAS
うーん、私の言いたいことを少し勘違いしているようだね。
「生まれてくる意味」、もちろんこのことを思索する事は大事なことだよ。
人生の意義を深く考えるからこそ、偉大な思想家や哲学者が存在する。
そこから偉大な智慧が生まれる。これが歴史の事実だ。
釈尊も「四門遊観」で生老病死について思索をしたと説かれてある。
しかし、私が言いたいのは、そういう事じゃ無くて「なぜ人は生まれてきたのか」という事だよ。
その理由は?という事なんです。
517(1): 桃太郎 2021/04/13(火)09:25 ID:h24jO6jd(2/8) AAS
ムガムガは思索の放棄であり、人生の放棄に繋がる。
それじゃダメだよ。なんの成長も無い。
それに、ムガムガ言っていられるのは、なに不自由無く暮らせて、大した人生の悩みを抱えていないからだと思う。
ここのテラワダ信者まだ若く、人生の苦渋を知らない世代なんだろうか?
君たちに、これから起こってくるだろう人生の悩みや苦難に直面したときに、ムガムガ言ってて乗り越えられるのだろうかと心配です。
おそらく、瞑想どころの騒ぎじゃ無いみたいな時がいずれは経験する時が来ると思う。
そのときいかに小乗の教えが無力であるかを知ることになると思う。
518: 2021/04/13(火)09:35 ID:C03Fjcwp(3/15) AAS
何故人は生まれてきたのか→意味なんかない
519: 2021/04/13(火)09:37 ID:C03Fjcwp(4/15) AAS
無我は>>495の人も言ってるように不変で固定されたものなんかないという意味で端的な事実
520: 2021/04/13(火)09:40 ID:C03Fjcwp(5/15) AAS
桃太郎さんは嘘の物語というフィルターを現実に被せて、現実逃避して夢を見るのが生きてる間の処方箋になるという宗教を信仰なさってるようですが、そんなものでは救われないという人が仏教に向かうんですよ
521: 桃太郎 2021/04/13(火)09:49 ID:h24jO6jd(3/8) AAS
>何故人は生まれてきたのか→意味なんかない
論点が違うよ。(笑
意味があるかどうかじゃないの。
522: 2021/04/13(火)09:49 ID:FeF0xwbV(2/2) AAS
十二縁起でなに言ってるか少しでも分かったら
「産まれた意味は?」とか言うとらわれはとらわれとしか受け取れんと思うけどなぁ
523: 2021/04/13(火)09:53 ID:C03Fjcwp(6/15) AAS
迷妄に迷妄を被せるのが桃太郎さん
迷妄を取り除くのが仏教
524: 桃太郎 2021/04/13(火)09:59 ID:h24jO6jd(4/8) AAS
>「産まれた意味は?」とか言うとらわれは...
あのね。だから「産まれた意味」がどうたらじゃなくて、「なぜ人は生まれてきたのか」と言う質問ですよ。
ちゃんと人の文章読もうよ。
525: 2021/04/13(火)10:01 ID:C03Fjcwp(7/15) AAS
親がセックスしたから以外の理由なんかあるか?
526(1): 2021/04/13(火)11:38 ID:C03Fjcwp(8/15) AAS
これ>>517なんか見ると未来への恐怖心を煽るのがひとつの勧誘の手口として確立されてるんだろうなと思うけど、未来への恐怖心を煽る仏教ってなんじゃそりゃとしか
527(1): 桃太郎 2021/04/13(火)12:15 ID:h24jO6jd(5/8) AAS
>親がセックスしたから以外の理由なんかあるか?
あ〜違う違う、完全に意味を勘違いしている。
そーじゃなくて、「なぜ人はこの世に生を受けるのか?」ってことだよ。
セックスするからとか、そーゆう問題じゃなくして。わかる?
構造的な問題を言っているんでは無いんですよ。
528(1): 2021/04/13(火)12:18 ID:C03Fjcwp(9/15) AAS
>>527
ほっこりするような物語を被せて能天気に救われたような気分になればいいのかな
おめでたいことで
529(1): 桃太郎 2021/04/13(火)12:22 ID:h24jO6jd(6/8) AAS
>>526
へぇ〜。恐怖してんだ。(笑
だったら、人生をもう一度真剣に考え直したらいい。
「酒を飲んで運転したら事故してしまうよ」
「覚醒剤を使ったら廃人になるよ」
「タバコを飲み過ぎたら肺がんになるよ」
こうゆうのを恐怖を煽っていると言うのだろうか?
こうした正しい助言は、人を救うことになるよ。
省1
530: 2021/04/13(火)12:25 ID:C03Fjcwp(10/15) AAS
>>529
その例と桃太郎さんが言ってるのは違うね
桃太郎さんが言ってるのは因果関係ではなく、大衆にボンヤリした不安を植え付けて、それに対処できるのはうちで売ってるこの薬だけですよという詐欺商売
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.403s*