[過去ログ] ◆悟りを求めない人の談話室◆3(仮) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
365
(1): 2020/05/14(木)02:54 ID:VUmb7jMU(1/11) AAS
>>336

本能的に死を遠ざけたいのだと思いますよ

人が緩やかに弱って行くのを見るのはどうしても自分の運命を思い起こさせますからね
486
(1): 2020/05/14(木)16:41 ID:VUmb7jMU(2/11) AAS
>>370

まだ理屈が解っただけや

実感を得るには修行しかないよ

修行先行で理屈が解らんアンポンタンよりマシな位置についただけやで
493
(1): 2020/05/14(木)16:57 ID:VUmb7jMU(3/11) AAS
>>373

来世に生まれる原因を残らず摘み取る事や

縁が有っても因と結び付かんかったら転生は止まる

悪因を摘めば悪果は無くなるから三悪趣には堕ちない

善因を積めば天界往生
省6
496: 2020/05/14(木)17:01 ID:VUmb7jMU(4/11) AAS
>>376

まだ解脱の仕組み

悟りの智恵は自ら解脱してみないと獲られないから やっと入門編の終わりやろね

四向四果の一来果から阿羅漢向辺りでようやく菩薩ぐらいやねんから まだまだ先は長いよ
499: 2020/05/14(木)17:03 ID:VUmb7jMU(5/11) AAS
>>380

後得智は悟った後に現れるからまだまだずっと先やで
503: 2020/05/14(木)17:09 ID:VUmb7jMU(6/11) AAS
>>386

三次元には厚みが有るから居たとしても証明が出来ない

厚みゼロならホログラムみたいに何かに反映されるだけで 触れる事も出来ない筈
505: 2020/05/14(木)17:11 ID:VUmb7jMU(7/11) AAS
>>392

因縁果は時間とセットだから無理
515
(1): 2020/05/14(木)17:48 ID:VUmb7jMU(8/11) AAS
>>403

世俗では有 勝義では無や言うてるだけやで
516: 2020/05/14(木)17:50 ID:VUmb7jMU(9/11) AAS
407

喧しい

未経験の知ったかは黙れ
540
(1): 2020/05/14(木)19:19 ID:VUmb7jMU(10/11) AAS
>>520

死後の如来は存在するという訳でも存在しなくなるという訳でもないと言い残してるから無ではアカンのよ

かといって有でもないとすると空以外の表現は見当たらない訳や

仮に無を当て嵌めるとその過去や未来迄も否定しなアカン事になるから如来は過去に存在しなかったし現在も存在せず 未来にも存在していないとなるからな
548: 2020/05/14(木)19:56 ID:VUmb7jMU(11/11) AAS
>>541

浄飯王の肖像画はネットに上がってるよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s