[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716
(2): くろ 2019/10/09(水)20:44 ID:Mw6BkqU7(18/37) AAS
>>619
言っている内容が理解できる部分がある、というのはわかるよ。。
ただ、仏教スレなのだから、デタラメは意味が無いし、迷惑だ。。
で、デタラメばかりだから、書くな、と言っている。。w
当然の主張と思うが。。w

>>669
だから、病気じゃなくとも障害でしょ?
自閉症と、コミュ障。。
自覚ホントにある?w

あるなら、迷惑かからないようにするのが当然だと思うが、
省11
720
(1): 七味 ◆j3JmBwCB02 2019/10/09(水)20:57 ID:B3VBF7zF(15/17) AAS
>>710
そんなにカニカマ好きなんだw
死ぬまでに食べられるだけ食べてくださいw

私はうまい棒たこ焼き味とヤングドーナツが好き

>>716
私は仏教徒じゃないから分からないけど、くろさんからすると大切な仏教のことをデタラメに言われている、と感じるんだね

「まあ色んな人がいて色んな捉え方があるし、野良さんには事情があるから仕方ないか。ほかっとこ」
とはならないの?

あと、
「こういう時は、こういった方が丸くおさまる、と体験的な慣れをしていく」は、野良さん自身が、言い方を体験的に学んでいこうとしているんだと私は思ったよ
808
(1): 野良 ◆EJqu8P2tFk 2019/10/09(水)23:30 ID:MTz0w0uh(10/11) AAS
>>716
この前も言ったように、「迷惑をかける」といった表現が、
抽象的なので、こちらがどんなに丁寧に話したところで、
ムカつく人はムカつくし、あれ?なんか論点が違うかなーと思っちゃうと思います。
つまり、相性が合わない人にとっては、死ぬまで「迷惑をかける」障害でしょうね。

その「迷惑をかけない相手に合わせた行為」が苦痛だったり
周りからの押し付けやプレッシャーがあって自分の本心じゃないことをやり続ける苦しみってのがあるわけで
そうやって足並み揃えて何事もないように生きている人がいるってことです。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.968s*