[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
699: ふさふさ 2019/10/09(水)19:27 ID:vIagA6Rl(1/12) AAS
>>682
覚者であるというのは客観的な事実であって煽っていない。
大山君は佛教をまったくわかってないし
そもそもここは覚者に質問するスレッドというコンセプト。
大山君は、覚者に対して間違った佛教理解から荒らしているだけ
大山くん本人はすこし齧っただけで理解している気になっているが
去年出版された本を最近読んで、あたかも自分の意見のように書いたり
されているが、論点を誤読されていたりするお笑いキャラ
701: ふさふさ 2019/10/09(水)19:30 ID:vIagA6Rl(2/12) AAS
>>688
無理して付き合うことはないというのはその通り。
覚者だけに誠実すぎる。
くろくんは単に自分が正しくて相手を支配したいだけなんだからね
702(1): ふさふさ 2019/10/09(水)19:31 ID:vIagA6Rl(3/12) AAS
ヤンキーの癖になんで家庭科教論2級を持っているのだ。。。
信じられん。家事ができるヤンキーなんて。。。
703(2): ふさふさ 2019/10/09(水)19:34 ID:vIagA6Rl(4/12) AAS
調理師免許って、麦よ
料理ができるならば 今夜のメニューを書いてみろ
おれんちは
・えりんぎと小松菜と鶏ささみの味噌仕立てだ
707: ふさふさ 2019/10/09(水)19:55 ID:vIagA6Rl(5/12) AAS
なんだよ やっぱヤンキー手抜き料理ではないか
調理師免許が泣いている。。。
710(1): ふさふさ 2019/10/09(水)20:23 ID:vIagA6Rl(6/12) AAS
六千円が千円というのはお得だったね
でも俺は200円のかにかまがよい
家族はカニの方がよいみたいで、中元歳暮の売れ残り半額セールの
カニ缶とかを大量に買ったりしとるが
おれはかにかまが好き
750(1): ふさふさ 2019/10/09(水)22:05 ID:vIagA6Rl(7/12) AAS
そもそもくろくんの言う野良さんの仏教的な間違いを
三点挙証してみ
三点とも仏教的観点から完全に論破してやるから
くろくんはそれができんでしょ いじめはできても
きちんとした議論ができない
755(1): ふさふさ 2019/10/09(水)22:10 ID:vIagA6Rl(8/12) AAS
>>749
くろくんの正しい佛教というのがおかしいでしょ
うつ状態に追い詰める というやり方を肯定している仏教が
あったすれば、それは社会的に指弾されるべきだ
ここが2chであり、匿名であるからできているだけで
社会的に赦されることではない
758(1): ふさふさ 2019/10/09(水)22:13 ID:vIagA6Rl(9/12) AAS
くろくんは、ここを罵倒しあう場という認識で、
罵倒して、野良さんを凹ませたかった。
しかし野良さんは平気であった。なおむかついた
ということだね
くろくんの反応はお子ちゃま 佛教と無関係
763(1): ふさふさ 2019/10/09(水)22:17 ID:vIagA6Rl(10/12) AAS
>>760
野良さんの仏教的なまちがいをくろくんは一つも指摘できないのね 一つも。
つまり
くろくんが間違いだと指摘
野良さんがこういう意味だと解説
くろくんはころころ変えると激怒
くろくんが論破されたということにすぎないですよ 一般論としては
779(1): ふさふさ 2019/10/09(水)22:45 ID:vIagA6Rl(11/12) AAS
>>770
くろくんよ、ログを掘っていいのか。
野良さんの「皆が覚者です」という論点に対して
野良さんに絡む以前と以後で矛盾している意見を主張しているぞ
349くろ2019/08/29(木) 22:37:27.27ID:e3NB8dBS
禅というものは、単刀直入に悟りを示すものだから、それなりにじっくり学べば、
悟りを知る、わかるということは、誰でも可能だと思う。。
栄進に言わせればキチガイかもしれんが、禅の場合、誰でも悟れる、多くの人が悟る、というのは、
あるんじゃないかな。。
だけど、誰でもわかる、ちらっと見る、くらいは行っても、その先、彼岸というか、帰郷というか、
省7
781(5): ふさふさ 2019/10/09(水)22:50 ID:vIagA6Rl(12/12) AAS
純粋に仏教的に論ずると
論点「みんなが覚者である」という立場は仏教的に正しい
1.覚者からみると「みんなが覚者である」
2.凡夫に合わせて対機説法的に解くと「みんなに覚者になる可能性がある」
野良さんはまず素直に覚者の立場でありのままを語り
大山君やくろくんからResponseがあったので、きみたちにあわせて2を説かれた
だけだ。
佛教的観点からは、そこに何の矛盾もない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.802s*