[過去ログ]
【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 (1002レス)
【仏教】悟りを開いた人のスレ453【天空寺】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
53: 仏教棄民の大山 ◆JBP.OYid8g [] 2019/10/06(日) 13:21:28.57 ID:jP7MV/sJ >>45 論理的に考えてみたらどうだい? a=b、a=cの時、b≒cって考えるのはおかしくないと思うぞ、でおー。 天台智?も「諸法は既に是れ実相の異名にして 、而も実相の当体なり 。又 、実相は亦是れ諸法の異名にして 、而も諸法の当体なり 」って言ってるだろ。 無我は実相だろ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/53
85: 神も仏も名無しさん [] 2019/10/06(日) 13:58:18.57 ID:eH9Ta5/g >>83 ∞ノノハ∞ 川^〇^ハレ夕のボケナスへwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/85
150: さぁばんと Servant ◆8c/Sw4f94s [] 2019/10/06(日) 19:52:06.57 ID:cYUAwfRa >>147 一般的な男性の本音で言えば 実は 女性は 年を取るほど美しくなる。 女性の美しさとは そういうものだと主張します。 絶対 言わないけどね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/150
271: ほし [sage] 2019/10/07(月) 10:48:09.57 ID:fXQt1DrD >>189 みずからの快い世界を生きる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/271
402: ほし [sage] 2019/10/07(月) 22:35:10.57 ID:fXQt1DrD 無我という有我、有我という無我が、森羅万象に流れている。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/402
618: 七味 ◆j3JmBwCB02 [] 2019/10/09(水) 10:11:09.57 ID:B3VBF7zF サイトに書いてあるけど、 ・一方的でわかりにくい話し方 ・大人びた難しい言葉を使う(子供の場合) ・話が飛びやすい ・話し相手の予備知識を考慮していないため唐突な印象を受けがち ・言外の意味を汲み取るのが苦手 ・皮肉やほのめかしの理解が難しい ・正しく話しているように見えて、微妙に文法が間違っている ・しゃべるほどには理解してない ・コミュニケーションのキャッチボールが苦手 ・想像力が足りない などなど 脳機能の問題が大きいので http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/618
647: 麦 ◆MUGI/AIUgo [] 2019/10/09(水) 13:10:14.57 ID:qeTkjFDQ >>645 ∞ノノハ∞ 川^〇^ハレ南無妙法蓮華経とずっと唱えながらレスしてみてwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/647
978: 神も仏も名無しさん [] 2019/10/10(木) 16:37:15.57 ID:rvVNFmh6 >>967 禅定優位タイプなので、読んだ本の内容を忘れて探す気がない、まず。 ま、修験道研究の山岳仏教研究の本でも読んで探してね。 俺は、やってくる禅定感覚を先行して、そのルーツを本・文献で探して、探したら本の題名は忘れる、文献マニアではないのでね、禅定感覚のルーツは探すけど。 学者タイプでは基本的にないので。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1570321931/978
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s