[過去ログ] 【イエス】 これはわたしの愛する子part40 【キリスト】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(1): 2018/09/06(木)04:07 ID:AB95WKKK(1/14) AAS
>>329
それはイスラム教の話では?
335: 2018/09/06(木)04:22 ID:AB95WKKK(2/14) AAS
小学校に入る頃までは、目に見えない友達(イマジナリーフレンド)がいる子供も、けっこういます。
そういう子供は色んな不思議なものも見ます。
大人になっても、イマジナリーフレンドを持つ人もいます。
自我が発達するまでの成長の過程で必要なこととも言われるし、
ネグレストが原因のこともあるし、解離性障害のケースもあります。
それはそれとして、不思議なことはありますね。
340(1): 2018/09/06(木)04:42 ID:AB95WKKK(3/14) AAS
みんなそれぞれに1番を見つけてあげるんでしょうね。
優しさNo.1とか、キレイ好きNo.1とか、頭のお皿No.1とか、バカNo.1とかw
342: 2018/09/06(木)04:59 ID:AB95WKKK(4/14) AAS
人種に限らず、差別はどこの国でもあるけど・・・
アメリカはハッキリ態度に出すケースが多いし、生存に関わることもあるから大変だよな。
権利は勝ち取るものという国だし、闘争的な感じはある。
343: 2018/09/06(木)05:27 ID:AB95WKKK(5/14) AAS
仲間と、仲間でないものを見分ける分別能力から差別は生まれるんだが、
優劣分別や、敵味方分別が付加されると、差別が起こりやすい。
聖書はそもそも差別を生みやすい構造だろうと思う。
日本人にとっての外人は、お客様か出稼ぎの人で、
日本国籍を取得しようが、何年暮らそうが、いつまでも外人だったりはするw
でっかい京都みたいなもんかなw
344: 2018/09/06(木)05:41 ID:AB95WKKK(6/14) AAS
>>332
神さまから「人間に仕えれ!」と言われて、
「被造物の人間に仕えるなんてゴメンだ! 人間がどんなに愚かな存在か証明してやる」とキレたのがイスラム教の悪魔かな。
イスラム教の悪魔は神さまにしか仕えたくない、いわば神さまの大ファンなんだな。
キリスト教だと、神さまにも等しいと高ぶったことが、堕天に繋がったんだけっけ?
やや違う話だもんな。
356: 2018/09/06(木)06:59 ID:AB95WKKK(7/14) AAS
韓国人か。
ロス暴動もコリアンタウンの商店が襲撃されたし、地震でも韓国人が襲撃されたみたいだしな。
留学で来日してた韓国人の女の子は、韓国での差別の酷さを言ってたもんな。
個人的にはその個人を見るほうだけど・・・特徴としては距離感の違いを強く感じる。
いきなり身内のような距離感でベッタリ来るし、
あてがはずれると「そんな人だと思わなかった」とこっちのせいにするw
身内意識が非常に強いと思う。
クラブに一緒に行ったら、帰るまで一緒にいるのが当然みたいな感じw
勝手に他のバーへ消えてしまう俺や、男の子と消えてしまうフィリピン人の女の子には呆れてたw
「あなたたち、私たち」という主語もあるかな。「あなた、私」という個人と個人じゃないもんね。
省3
361: 2018/09/06(木)07:44 ID:AB95WKKK(8/14) AAS
ケイタイは車で充電出来るし、大きな会社や公共機関は非常用発電あるよ。
通信設備も非常用発電あるけど、NTTドコモは状況確認中らしい。
369(1): 2018/09/06(木)08:38 ID:AB95WKKK(9/14) AAS
>>362
ちょw こんな時にw
グノーシス派の巻き添えで北海道と東北にデカイ地震て、どんだけ重要人物なんだよw
370: 2018/09/06(木)08:47 ID:AB95WKKK(10/14) AAS
>>363
これじゃないかな。
296:グノーシス派 2018/09/06(木) 02:02:01.25 ID:FMa09WZu
日本時間で深夜二時を回りました。
タバコ一本吸って寝ます。
みなさん、おやすみなさい〜
448(1): 2018/09/06(木)11:53 ID:AB95WKKK(11/14) AAS
意外に、妄想=統合失調症みたいに思われてるよね。
統合失調症は、感情・思考・行動が、ひとつの目的に沿って統合されていない症状。だから昔は精神分裂病と呼ばれた。
幻覚幻聴による妄想は陽性症状で、陰性症状もあるし、認知機能障害も起こる。
妄想自体は統合失調症だけじゃなくて、強い喪失感や挫折感から自己を保護するために一時的に起こることもあるし、
思春期の自我の肥大でも、更年期障害でも、鬱や双極性障害でも、自己愛や境界性障害でも、
宗教やスピリチュアリズムでももちろん起こる。
瞑想や座禅での降魔、魔境は、心の奥底にまだ形にならずに眠っている、
「怖れや不安(被害)」「特別な自分への願望(誇大)」を、あえて形を取らせて呼び出してスルーする、
闘牛士のように魔をかわして心の大掃除をする。
統合失調症の人には幻覚や幻聴が現実感をもって感じられて、現実と白日夢の区別がつきにくいから、
省11
455(1): 2018/09/06(木)11:59 ID:AB95WKKK(12/14) AAS
>>449
ピンクの河童
画像リンク[jpg]:gigaplus.makeshop.jp
464: 2018/09/06(木)12:11 ID:AB95WKKK(13/14) AAS
>>457
小型の発電機くらい持ってそうだな。
周りが大変な時は5ちゃんやる暇ないだろう、自衛隊あがりだそうだしな。
516(1): 2018/09/06(木)16:18 ID:AB95WKKK(14/14) AAS
>>508
横からだけど。
火で焼かれながら永遠に苦しむてのは、謎だ。
焼かれて苦しむのは、肉体が変化するからだよね。
しかし永遠であるためには、肉体が不変じゃなきゃダメなわけだ。
肉体をともなわない霊魂だけの場合もやっぱり同じで、
苦しむには変化が必要だが、永遠であるためには不変じゃなきゃダメだ。
論理的にオカシイ。
ギリシャ神話のプロメテウスの肝臓のように、一夜にして再生するんなら、わからないでもないがw
※肝臓の細胞には再生能力があるね、肝臓移植のために切っても再生するね。
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.295s*