[過去ログ]
【イエス】 これはわたしの愛する子part39 【キリスト】 (1002レス)
【イエス】 これはわたしの愛する子part39 【キリスト】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: 愛の天使 [sage] 2018/09/03(月) 23:04:16.12 ID:i60v3rF1 河童の川流れ 泳ぎ上手のくせに川に流されるアホのこと 転じて、口達者のくせにミルナに言い負かされてばかりいるサティのこと 岩波国語辞典 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/669
670: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:05:45.90 ID:xmgxIZi4 共依存のピッピさんと仲違いしてむしゃくしゃしてるなるみたん、乙でつ😿 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/670
671: シャロン [age] 2018/09/03(月) 23:06:51.36 ID:aGz/XiFN >>666 へ〜そうなんだ >「I’m poor.」「My family is dead.」「Can you help me?」 がオチ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/671
672: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:07:36.89 ID:VhzYPr/H >>662 それもそうでした 結果がどうであったかが全ての判断になるのなら、過去の出来事がまるで「過ぎ去ったものはなかったのと同じ」と言ってるように聞こえてしまうし、そういう意味も含んでしまうようです ならば過程に見るべきかと問われるならば、結果はどうでもいいのか何て違う疑問わく 結局、まったく世界は難しいを超えて難問すぎます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/672
673: グノーシス派 [] 2018/09/03(月) 23:08:27.66 ID:i3zR2W7s この歌の歌詞は旧ナルミとは全く縁がなさそうで笑えます 古い歌なのだろうが、岩崎宏美&良美姉妹は歌が上手だよね。 ( 破廉恥姉妹とは違って… https://www.youtube.com/watch?v=qlncZghnJ6s http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/673
674: 美魔女 ◆pFEO6hs5XI [] 2018/09/03(月) 23:10:04.06 ID:esUKXqKZ >>664 キリスト教の善悪二原論はゾアロスター教の二原論の影響です🎵👯 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/674
675: 日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY [age] 2018/09/03(月) 23:10:05.53 ID:1E50AyWV >>633 それ正解。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/675
676: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:11:28.34 ID:xmgxIZi4 >>672 キリストは第一のアダムの堕落、という過去を左手に見て 神と人類の和解、という未来を右手に見て 受肉し、今何を成すべきか、と受肉し、人性をまとい、贖罪と復活を果たしました 結局は「今何を成すべきか?」が自由意志の発露で 正しい未来のために、が信仰で 克服するべき過去を背負って、が悔い改めなのだと思います その意味では、「今」が大事で、その先に「恩寵」があるのだと思われます http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/676
677: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:12:46.54 ID:yy8epApe >>630 >それから、マルクスの父は牧師ではなく、ユダヤ教のラビ。 マルクスの父は、キリスト教に改宗。マルクスの一家6人も、プロテスタントに改宗。 巨悪マルクス主義は、プロテスタントから生じた。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/677
678: グノーシス派 [] 2018/09/03(月) 23:15:02.28 ID:i3zR2W7s 隠居と旧ナルミは早く死んでください 笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/678
679: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:15:56.79 ID:M0ghXaJv 「How old r u?」 「19 yo」 「I'm 21 yo」 このやりとり、20人以上の外人とやった もはや国境無き様式美 >>671 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/679
680: 我撫理得流KENJI from TUBLET [sage] 2018/09/03(月) 23:16:00.33 ID:NOKfy/02 恩寵による????????? 要するに空を見上げてボーっと してればそのうちマナが落ちて くる、てか? ハッキリ言う。 神だのなんだの言って何の努力 もしないヤツに与えられるはず は、 絶対にない! (タブのバッテリーが30%を 切ったので、今夜はここで終わ る。) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/680
681: シャロン [age] 2018/09/03(月) 23:16:41.60 ID:aGz/XiFN 善悪の起源は キリスト&反キリスト 神&サタン に由来する。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/681
682: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:17:16.63 ID:VhzYPr/H >>668 委ねること それが本当だし、むしろそれしか人間にはできないのかもしれません でもとても不安にも思います 委ねるならば、死の不条理も、やがて起こる悲劇も、そして個人の不幸も、幸福と同じように委ねなければならなくなる どうしてもこの私が私であろうとする自我が邪魔をする あろうと願うことは生存することなのだかと >>668 >しかし人々はこれを知的には理解していても >本当のところでは理解していません。 この言葉は下劣な自分の胸につきささりますが http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/682
683: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:20:17.65 ID:xmgxIZi4 例えで話を横にズラすと発想法の方法論ではバックキャスティングとフォアキャスティング、という二つの有名な考え方がある フォアキャスティングが一番有名でみんながやってる考え方 マーケティングの領域では過去の購買データや顧客の声などから需要を捉え、供給を行う 過去の累積した事実から未来を描く発想法 フォアキャスティングで頭打ちした時にバックキャスティングの発想法が採用される あるべき未来を定めて逆向きにそれを実現するためのステップを描いてフォアキャスティングの未来の軌道を変える発想法 第一のアダムのフォアキャスティングだと神との和解が無理である、という予測が立つ時に、 過去の影響を受けている「今」が悔い改めて、そもそもの神との和解というあるぜき未来を定めて、そこまでの贖罪と復活の道のりを世に提示する この意味合いにおいて、悔い改めと恩寵と、「今における自由意志」の価値が分かりやすく見えてくる http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/683
684: シャロン [age] 2018/09/03(月) 23:21:00.30 ID:aGz/XiFN >>677 >巨悪マルクス主義は、プロテスタントから生じた。 そんな事を言ってるようでは隠居さんもTT http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/684
685: 日本鬼子 ◆3yNEHqeJlglY [age] 2018/09/03(月) 23:23:13.84 ID:1E50AyWV しかし、児童教育としての創造主も大事にしなければならない。 盲信者を生む事になってもね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/685
686: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:25:04.09 ID:xmgxIZi4 おそらく生きてる間になんらかの宗教の「行」は義務教育に組み込まれると考えています それほど、個人が持つ力が増大してきています 行の結果として、「力」としての倫理なしには怖くてやってけなく世の中にまもなく突入しまつ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/686
687: 神も仏も名無しさん [] 2018/09/03(月) 23:26:11.14 ID:yy8epApe >>647 >善悪は人間が判断することではありません。神が判断することなの。 神は、人間の生命の機能としての観念の産物。死者には、神は存在しない。 神を語る者は、己のエゴを語っているだけ。 善悪を定義しないで、善悪を語るな。しかし、善悪を定義できた宗教の開祖はいない。 自分でも意味の分からない「言葉」に自己陶酔していただけ。 私は、宗教の開祖に代わって、善悪を次の通り遅疑する。 「善とは、他者の生存を助ける行為。悪とは、他者の生存を害する行為」。 生存(肉体の維持)は、すべての生物にとって唯一の普遍の本質。生存共同体に おいては、「行為」のみが意味を持ち、「内心の信仰」など、他者の知ったことではない。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/687
688: 美魔女 ◆pFEO6hs5XI [] 2018/09/03(月) 23:27:36.47 ID:esUKXqKZ サティの支えは昔から自由意志。💇 でも、 個々の意志は、必然的で、あって自由でないとして、意志というものを個々の意志発動の 原因として、考えることは 人間というものを個々の人間の原因として 考えるのと同じように不可能です✨👰。🎵 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1535859328/688
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.230s*