[過去ログ] 月刊デボーションガイド『manna』 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608
(2): 2018/09/14(金)09:28 ID:xVcQ6JoR(2/10) AAS
パウロは、パリサイ派の教師同様に自分でも仕事を持って、自分の食い扶持は自分で賄ったんだっけ?
パリサイ派の教師同様に「教える報酬」は受け取らなかった。が、布教の旅の資金援助としてのお金はせがんだわけだ。

まあ、あれですねw
「神の愛は無料であるから、俺様も無料で教えるよ? どうよ、ありがたくて泣けてきただろう?
じゃあ感動したところで、『ボクの考えたキリスト教\(^o^)/』を各地に広めるための資金を出せや!
コリント教会に負けじと、いっぱい出せや!」という拡大思想ですな。

パウロは宣教の父とか呼ばれるんだっけ? まあ拡大のためにアレコレと工夫した人だもんな。
614: 2018/09/14(金)10:10 ID:hfkgCJYN(2/5) AAS
>>608
そうではなくて、教会に献金することを勧めているだけですよ。

暇人のアホ解釈に惑わされないで下さい。
617: 2018/09/14(金)10:41 ID:0cDtNc0s(1/3) AAS
>>608
パウロの言い分を100%信頼すると、
1.テント職人として自分の食い扶持は稼いだ。
2.しかし宿や食事やあれこれやら奉仕は大歓迎。
3.献金は、極貧のエルサレム教会を、俺たち諸教会が援けようぜ献金
4.パウロは、この名目でコリントス教会から大金をせしめて味をしめた。
5.そこでパウロは、マケドニア諸教会でも募金活動をはじめた。
6.マケドニア諸教会は、まじでちゃんと募金を集めているのか
 ちゃんと渡しているのか、監視人2人、コリントス教会へ同行させた。
7.コリントス教会へ、マケドニア諸教会の募金が成功するように
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s