[過去ログ] 【仏教】 悟りを開いた人のスレ319【天空寺】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106(2): 湖北鈴屋外道「野狐」 屁ッコキマンペ 統失ヒッキー糞雀鬼ィ自我肥大痔がヒデェー [age] 2018/08/30(木)23:56 ID:2G5VgoA4(13/13) AAS
糞雀鬼大山 ノータリン
> ポタ公や? で、隻手の音声なら、隻手の音声として坐禅すればいいじゃねーか? とにかく坐れや? 坐れ、坐れ、坐れ、坐るんだよ? 』
逃げるなぁ。問題ずらしかよ。
坐禅と公案とは、無関係だ。お坐りは、お坐りで、無目的。公案は慈悲、悟りたいと欲するものを 悟らせたい、と 差し伸べる手。
外道よ。お答え出せますよね、たまには。常に逃げ隠れのおおわらい糞雀鬼 さん〜♪
省9
108(1): ジャンキー大山.。 2018/08/30(木)23:58 ID:2m/k1QGT(21/21) AAS
>>106
言いたいことを簡潔にまとめてくれよw
何を言いたいのかさっぱりわからんよw
ばーかw
116(1): ジャンキー大山.。 2018/08/31(金)00:03 ID:96NF04Ys(1/43) AAS
>>106
> 坐禅と公案とは、無関係だ。お坐りは、お坐りで、無目的。
> 公案は慈悲、悟りたいと欲するものを 悟らせたい、と 差し伸べる手
全然違うよ。
無目的っていうのは、目的が無いって事とは全然違うから。
むしろ”無”の目的って捉えた方がいいかもな。
己を無くして、己に生じた公案への疑義(無明)との垣根を、坐において取っ払うんだよ、”ムー”ってね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s