[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ【天空寺】254 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
247
(1): 2017/08/26(土)23:54 ID:m8MtVhch(19/21) AAS
>>238

三値論理(みたいなもの)は、インド論証学(論理学)のなかに現れていると聞いたことはある。
でもそれがシャカにまでさかのぼれるのかどうかはわからんなあ。
その無記の件は、釈迦が教団を大きくする過程で突き当たったバラモンたちとの壁ゆえにとらざるを得なかった
一種の政治的態度ではなかったかと思うんだがなあ。
それを教義の枢要にまで磨き上げたのが釈迦であるにせよ、弟子たちであったにせよ、
その時代にまで三値論理の起源を遡らせるのは、さすがに無理があるのではないかなあ。
よく知らんけど(適当)
254
(1): 天空のシャウエッセン 2017/08/27(日)00:55 ID:d2/+uFie(1/4) AAS
>>244
>何にもあてはまらない場合
>あるいは何にでもあてはまる場合
>かつ、何か値を入れておかなければならない場合
>その値をNULLとして使います。
>無もそれを文字や言葉としての形をとらなければ何も表記し得ないです

話にくいついてくれてありがとう!
プログラマということはこういう話は得意じゃないか。
色々と語ってほしいっす。

>>247
省12
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s