[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ【天空寺】254 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
194: 2017/08/26(土)16:26:03.66 ID:yhTV5KGk(6/14) AAS
剣道の素振りはいいですよ。
わたしは土木用大ハンマーで剣道の素振りと、野球の素振り両方やってる。危険だから、誰もいない広い空き地で。
それでも農作業やると、若干猫背になる。
草刈りすると腰や肩が丸まり易い。特に水路や畦の斜めの土手を刈るとき、腰を丸めて肩を前に出すから
猫背気味に成りやすい。
250
(1): 2017/08/27(日)00:39:11.66 ID:HfejYB1r(1/11) AAS
>>161
はいはい、、お薬増やしときますから、お大事に〜。。w
361
(1): ◆MUGI/AIUgo 2017/08/28(月)00:13:42.66 ID:RLzg+XJJ(1/9) AAS
>>320
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレロンが悟っていたとしたら過去七仏の下に名前が入るの?w
悟り自体分からないからこのスレにお邪魔する前は悟りを開いたのはお釈迦様だけだと思っていたし
悟りを開ける方は相当なお方なんだろうなぁって思っていました

このスレでお話し聴いていると坐禅して実体
が無い事を体験出来た方が悟った方になるのかな?って解釈しましたけど違いますか?
悟りとは何ですか?

達者同じく遊ぶ、涅槃の道
涅槃の道ってロンは軽く言っているの?
省4
447
(1): 2017/08/28(月)22:56:32.66 ID:Da6gdYXJ(12/15) AAS
>>446

鬼和尚にはこういう話をふっても、まともな答えは返らんと思うよ?
だって、語源っていうのは、言語の歴史に関わることだろう?
悟ってしまったら、悟りの本質からしても、歴史になんか興味なくなるんだからw
489: 2017/08/29(火)00:30:27.66 ID:g5oj6umF(1/3) AAS
美味しそうな話してますね
うらやましい
843: 栄進 2017/08/31(木)10:33:09.66 ID:tknSiNlv(11/14) AAS
>>840
アダルトビデオのモザイクは何なんだろうね。

たしかに邪魔でしゃーない(´・ω・`)
977: こじ ◆jDjYTwtZiI 2017/09/01(金)01:30:18.66 ID:hdzy302c(2/6) AAS
ペルシャ人の戦略にいとも簡単に敗北するエジプト人の気持ちも分かるのぢゃ

(-人-)
991: 栄進 2017/09/01(金)08:52:16.66 ID:svT8wHnh(1/4) AAS
>>985
魚師匠がいいこと言った(´・ω・`)
993
(1): 栄進 2017/09/01(金)09:02:51.66 ID:svT8wHnh(2/4) AAS
>>987
ブラフマンの語源は「力」だそうで。
ポテンシャル・・・潜在的な力を生み出す場?
それがアートマンでありブラフマンと同一。

さすが魚師匠、ずばり答えられましたね。
ベストアンサーに決定(`・ω・´)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s