[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ【天空寺】254 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
116: 2017/08/26(土)00:05:37.12 ID:ZQSw3o1J(1/6) AAS
ろんをいぢめないで
かわいそう
141: 2017/08/26(土)02:47:01.12 ID:qQYPfyE8(1) AAS
AA省
145(1): 2017/08/26(土)06:51:04.12 ID:Yge3XmsG(5/5) AAS
>>132
賢い人間は、初めから終わりまで賢いし、バカはどんなに勉強しても経験してもバカなんだよ、根本はね。。w
センスとか直感的なものが根本で、これがあるものは、世俗に順応しても同化はしない。。
逆に言うと、同化しているものは、どんなに勉強しても自由にはなれないし、根本的な愚かさを除くことができない。
家族や国家から自立して考えるための学問が、西洋のいわゆるリベラルアーツ。従って、
右傾化した自民党がこれを潰そうとするのも、ごもっとも。。w
いやいや、そんなことしたって、バカバカしいしい嘘が嘘だということは、わかるものにとっては初めからわかる。。
家族や国家に順応する生に、真の安心はない、と説くのが宗教であって、はじめから、宗教と国家は、根本的には共存しない。
実際に共存していいても、方向性は逆。。
個を結晶化し救済するものと、国家や資本の論理にすべてを取り込んでいくイデオロギーやメカニズムは、
省6
177: 2017/08/26(土)14:30:02.12 ID:m8MtVhch(15/21) AAS
石器時代は知らんが、縄文時代になると獣脂はランプ用に使われてたらしいね。
海沿いの地域ではイルカ漁も、肉だけじゃなくて脂をとるためにやってたらしい。
もしかしたら、内陸地との交易品であったかもしれん。
獣脂はいちおうビタミン豊富で、極地では食料として貴重だが、
温暖な日本ではそういう用途は少なかったっだろうねえ。
「油で揚げる」という調理法は、もともと北方遊牧民の文化だったようだし。
さて、また出かけようかね。
221: 2017/08/26(土)21:07:04.12 ID:pW08VI77(1) AAS
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
267(1): 2017/08/27(日)01:34:45.12 ID:CBVVhvhq(6/8) AAS
>>266
そうね、寝るわ
ろんはこのスレでは比較的マシなんだからがんばれ
最近やられすぎ
応援するからよ
405: こじ ◆jDjYTwtZiI 2017/08/28(月)14:07:23.12 ID:VQVKN27H(9/32) AAS
>>401
和智は戦争サポなのぢゃ。戦争起きれば経済の世が終わり、配給の世くるぞ
顧客対応よりも敵兵対応、市場と向き合うより軍略指示を仰ぐのざぞ
臣民みな有事体制ぞ、七生報国の玉砕精神で全弾撃ち尽くし外交なのざぞ (-人-)♪
544(1): 2017/08/29(火)20:35:11.12 ID:Ty52NoP/(7/7) AAS
>>542
はい、説明できんということね。。
お疲れ。。w
734: 2017/08/30(水)20:45:24.12 ID:qQBqDnD7(19/19) AAS
安倍首相公邸泊、ミサイル把握か=野党が指摘―衆院委
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
これおもしれ〜な〜。。
支持率下がったから、一発お願いしますってことか?w
769: こじ ◆jDjYTwtZiI 2017/08/31(木)02:41:03.12 ID:qAt+vIIs(3/21) AAS
世界中の高度に発展した大都市には様々な人種が住み
文化の多様性が大いに開花してはいるが、彼らは皆、その国の納税者であって
納税の義務を果たせないどころか、社会保障費を一方的に圧迫するだけの
先天性障害者、不治の万病人、後期高齢者などの身体弱者ほど
地方の過疎地へと追いやられているからこそ、その大都市の発展があるのぢゃ
(-人-)
865(1): 2017/08/31(木)19:11:45.12 ID:LLi+QaKJ(15/26) AAS
あとねー栄進は、マンガしか読まんから。。w
946(1): 2017/08/31(木)22:41:20.12 ID:YyfY3QQY(2/2) AAS
>>942
遠慮せず参加していいのよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s