[過去ログ] 南無妙法蓮華經を唱えなさい [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
15: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2017/04/19(水)07:17:00.83 ID:5HdrgHFc(1/14) AAS
南無妙法蓮華經
68: ウソつき晃 ゴキブリ 2017/04/20(木)15:21:14.83 ID:gwMQFXXF(11/76) AAS
ゲキョョ!笑っちゃ魚!
ゲキョョ!笑っちゃ魚!
ゲキョョ!笑っちゃ魚!
91: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2017/04/20(木)20:41:00.83 ID:ddyrG9NO(17/62) AAS
そんなんこっちの勝手だろうに
環境が許してる
303: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2017/04/24(月)14:05:54.83 ID:JP6TqaVM(20/27) AAS
>>302
誰を?
351: 麦 ◆MUGI/AIUgo 2017/04/26(水)18:34:29.83 ID:tM/v7FyK(2/2) AAS
>>349
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレ五でも十でも森羅万象と同じ壮大な宇宙を表しているのではないですか?
400(1): 2017/05/02(火)18:20:28.83 ID:TrrZhTGU(3/3) AAS
晃氏へのお話、
顕密の対立と言う図が平安時代よりあります。
所謂大乗経典の出自が、上座部の伝承とは無関係な人たちが、<仏様の御利益と
宣伝を兼ねて創作>この見方が学術の世界では受け入れられ近年では『定説化』しました。
密教に関していうと、出自が怪しいと看做す学者が多い。
肝心の箇所が不明、つまり外道の法式を取り入れたのだが教法分明ならずと言うわけです。
チベットに取材に行った学者も多いのですが成果はわたくしの耳に届いておりません。
成果とは仏果と菩提を得る方法。
426: 麦 ◆MUGI/AIUgo 2017/05/04(木)14:46:01.83 ID:JR5dhdVB(3/7) AAS
∞ノノハ∞
∪川^〇^ハレお釈迦様は以前ヒンドゥー教徒だったんですよね
ヒンドゥー教の影響も大きいみたいですね
ヒンドゥー教にお釈迦様の名前も入っていたと思います
以前テレビで観ましたw
837: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2017/05/26(金)20:48:11.83 ID:R1j7WQzw(70/84) AAS
なむみょうほうれ”んげきょう
946: 晃 ◆HOKKEvxAGE 2017/05/27(土)22:28:52.83 ID:AYd1vOoH(74/128) AAS
なむみょうほうれ”んげきょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s