[過去ログ] ローマカトリック教会20170328 [無断転載禁止]©2ch.net (874レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(1): 2017/04/10(月)20:31 ID:JxLFexI1(1/2) AAS
>>18 「兄弟」の意識が彼 (>>13) には欠落しているのではないかと思います。
コリント人への第一の手紙 1:10-31 口語訳新約聖書(1954年版)
1:1 0 さて兄弟たちよ。わたしたちの主イエス・キリストの名によって、
あなたがたに勧める。みな語ることを一つにし、お互の間に分争がないよう
にし、同じ心、同じ思いになって、堅く結び合っていてほしい。
1:11 わたしの兄弟たちよ。実は、クロエの家の者たちから、あなたがたの間に
争いがあると聞かされている。
1:12 はっきり言うと、あなたがたがそれぞれ、「わたしはパウロにつく」
「わたしはアポロに」「わたしはケパに」「わたしはキリストに」と
言い合っていることである。
省13
23: 2017/04/10(月)20:32 ID:JxLFexI1(2/2) AAS
>>22 の続き
1:18 十字架の言は、滅び行く者には愚かであるが、救にあずかる
わたしたちには、神の力である。
1:19 すなわち、聖書に、「わたしは知者の知恵を滅ぼし、賢い者の賢さを
むなしいものにする」と書いてある。
1:20 知者はどこにいるか。学者はどこにいるか。この世の論者はどこにいるか。
神はこの世の知恵を、愚かにされたではないか。
1:21 この世は、自分の知恵によって神を認めるに至らなかった。それは、
神の知恵にかなっている。そこで神は、宣教の愚かさによって、信じる者を
救うこととされたのである。
省19
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s