[過去ログ] 【^J^】< 自己命題に潰される唯物論は?  三流ばい! >(^こ^); 3 [無断転載禁止]©2ch.net (694レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2017/03/02(木)04:56 ID:ExSZG68T(19/19) AAS
釧着く答志の崎に今日もかも大宮人の玉藻刈るらむ
潮騒に伊良虞の島辺漕ぐ舟に妹乗るらむか荒き島廻を
我が背子はいづく行くらむ沖つ藻の名張の山を今日か越ゆらむ
我妹子をいざ見の山を高みかも大和の見えぬ国遠みかも
やすみしし 我が大君 高照らす 日の皇子 神ながら 神さびせすと 太敷かす 都を置きて 隠口の 初瀬の山は 真木立つ 荒き山道を 岩が根 禁樹押しなべ
坂鳥の 朝越えまして 玉限る 夕去り来れば み雪降る 安騎の大野に 旗すすき 小竹を押しなべ 草枕 旅宿りせす いにしへ思ひて
安騎の野に宿る旅人うち靡き寐も寝らめやもいにしへ思ふに
ま草刈る荒野にはあれど黄葉の過ぎにし君が形見とぞ来し
東の野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ
日並の皇子の命の馬並めてみ狩り立たしし時は来向ふ
やすみしし 我が大君 高照らす 日の皇子 荒栲の 藤原が上に 食す国を 見したまはむと みあらかは 高知らさむと 神ながら 思ほすなへに 天地も 寄りてあれこそ
石走る 近江の国の 衣手の 田上山の 真木さく 桧のつまでを もののふの 八十宇治川に 玉藻なす 浮かべ流せれ 其を取ると 騒く御民も 家忘れ 身もたな知らず
鴨じもの 水に浮き居て 我が作る 日の御門に 知らぬ国 寄し巨勢道より 我が国は 常世にならむ 図負へる くすしき亀も 新代と 泉の川に 持ち越せる 真木のつまでを
百足らず 筏に作り 泝すらむ いそはく見れば 神ながらにあらし
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s