[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 137 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 岩村義雄 2016/01/06(水)15:38:39.20 ID:uKGcecI2(8/9) AAS
>>35
ハゲるというお墨付きになる可能性もありますね。
302: 2016/03/01(火)09:01:51.20 ID:+2vuTQBR(6/36) AAS
>>299
救いは悟りではありません。
314: 2016/03/01(火)09:50:29.20 ID:78p8Ha93(1/21) AAS
>>296
先在のイエスと言うのは、後世の人が作った神学にすぎません。
事実ではないのです。
>>297
いいえ、他人様を蔑ろにしないことが愛であり、律法の完成なのです
>>298
昆布君が破産したという噂が流れていますが
>>299
旧約時代に三位一体なんぞない。
それが証拠にユダヤ教の神は父なる神だけだ。
省4
410(1): mirna 2016/03/01(火)23:10:15.20 ID:+2vuTQBR(28/36) AAS
>>408
罪のない人でさえ地獄に落ちるのですから、
罪だらけの私たちは地獄の底まで落ちますね。
645(1): よしお・くりすちゃん 2016/03/02(水)13:22:57.20 ID:Lappd6mF(38/45) AAS
>>643
いい事を言っちゃってますか?
では、先ほどの発言を撤回し、謝罪しますm(_ _)m
700(2): 2016/03/02(水)20:12:01.20 ID:vrKDhSGU(2/2) AAS
陰府降りに関しては伝統的キリスト教の間でも諸説あるみたいだね
ただ傾向としてはおおよそこの箇所は象徴表現で、実際に地獄に降ったと解釈するのは多数派ではないということみたい
日wikiによれば
----------------------------------------------
プロテスタント
キリストの陰府降下を死の現実性・悲劇性を象徴するものとして「非神話化」する傾向は、
既にルター、ツヴィングリ、カルヴァンにみられる[24]。ルター派の和協信条においては、
キリストの黄泉降下はキリストが死とサタンの力を滅してすべての信徒を地獄から解放するための行為と捉えたが、
カルヴァン主義では、「キリストが十字架上で信徒に代って経験した神からの棄却と呪いという深刻な苦悩の表現」と
捉えられた[5]。
省8
781: よしお・くりすちゃん 2016/03/03(木)10:14:16.20 ID:jvPV0yrN(18/31) AAS
>>778
グラップラー刃牙というより、範馬勇次郎ですね。
最高にかっこいい男です。
881(3): まちまり ◆pHcmLeO2rY 2016/03/03(木)12:10:25.20 ID:fCMYXR0k(14/26) AAS
>>866
子どもの頃、洋服を作りに行くと、そこで、アメリカンブォーグの雑誌があって、、
アメリカの女の人があまりにも素敵で、アメリカへ行きたい、と思いましたね。
主人は英語が好きだったので、行きたいと思ってたみたいです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s