[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 137 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 創価くりすちゃん ◆rIeNJahXy. 2016/01/05(火)19:31 ID:GJt0i7Qr(1) AAS
いつも喜んでいなさい。
絶えず祈りなさい。
どんなことにも感謝しなさい。
これこそ、キリスト・イエスにおいて、神があなたがたに望んでおられることです。
“霊”の火を消してはいけません。

預言(御言葉)を軽んじてはいけません。
すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。
どうか、平和の神御自身があなたがたを全く聖なる者としてくださいますように。
また、あなたがたの霊も魂も体も何一つ欠けたところのないものとして守り、
省10
2: gips 2016/01/05(火)20:02 ID:5lKwqpUM(1/6) AAS
2ゲット
3: by白樺 ◆08.udyvw6Q [age] 2016/01/05(火)20:37 ID:5lKwqpUM(2/6) AAS
Q あなたご自身にとって何か重大で、しかも回答が得られずにいる
難問をお持ちでしょうか。
 
A 私はよく、進化とは永遠に続く、どこまで行ってもこれでお終いと
申し上げておりますが、なぜそういうお終いのない計画を
神がお立てになったのかがわかりません。
 
私なりに考え、また助言も得ておりますが、正直言って、
これまで得た限りの回答には得心がいかずにおります。
4: 良き報せ 2016/01/05(火)20:37 ID:Ii0bY0jZ(1) AAS
gipsが指摘するように聖書はイエスの御言葉と筆記者らの追記(創作)との混ざり物だな。

(オリジナルの可能性が高い箇所)
・イエスや筆記者らにとって不都合なこと
例1)命惜しさに衣を脱いで逃げた若者(多分、マルコ)
例2)イエスは郷里ではあまり奇跡を起こせなかった
例3)イエスがゲッセマネで身悶えしながら懇願した
例4)イエスには売春婦の弟子がいた

(創作の可能性が高い箇所)
・明らかに旧約のコピペ 例)イザヤ書の義人
・イエスや他の使徒の発言との矛盾があること
省5
5: by白樺 ◆08.udyvw6Q [age] 2016/01/05(火)20:49 ID:5lKwqpUM(3/6) AAS
>3の訂正
× これでお終いと申し上げておりますが、
→ ○ これでお終いと言うことはありませんと申し上げておりますが、
 
Q 神それ自身が完全ではないということではないでしょうか。
あなたは何時でも神は完全ですとおっしゃってますが。
 
A ずいぶん深い問題に入って来ましたね。
かって入ったことのない深みに入りつつあります。 
6
(1): by白樺 ◆08.udyvw6Q [age] 2016/01/05(火)21:29 ID:5lKwqpUM(4/6) AAS
私の抱いている神の【概念】は、完璧な自然法則の背後に控える無限なる
叡智です。その叡智が無限の現象として顕現しているのが宇宙ですが、
私はまだその宇宙の最高の権限を見たと宣言する勇気はありません。
これまでに到達した限りの位置から見ると、まだまだその先に別の頂上が
見えているからです。
 
→ ということは、シルバーバーチには聖霊体験がないことになる!
7: 2016/01/05(火)21:51 ID:6hCXjgGz(1) AAS
以降、宗教板バージョンの中二病をお楽しみください
8: Johannes ◆ZoK7CkoQlk 2016/01/05(火)21:51 ID:DgGv3qJD(1/3) AAS
AA省
9
(1): by白樺 ◆08.udyvw6Q [age] 2016/01/05(火)22:30 ID:5lKwqpUM(5/6) AAS
私は私なりに見てきた、宇宙に厳然とした目的がある、ということを、
輪郭だけでは理解しております。
私はまだその細部の全てに通暁しているなどとは、とても断言できません。
だからこそ私は、私と同じように皆さんも、知識の及ばないところは
信仰心でもって補いなさいと申し上げているのです。
 
神と同じく、完全というものの概念は、
皆さんが不完全である限り完全に理解することはできません
 
現在の段階まで来てみても、なお私は、もし仮に完全を成就したら、
省4
10
(1): Johannes ◆ZoK7CkoQlk 2016/01/05(火)22:45 ID:DgGv3qJD(2/3) AAS
.
>>なぜ人類がその成就に向かって進化しなければならないのかが
>>理解できないのです?????

万物の霊長としての人間であっても、心の奥底に「やみ難き渇き」があるからではないでしょうか。
.
11
(3): 釈尊は引き籠り、慧能は夜逃げした。 2016/01/05(火)23:04 ID:8FAvi7QZ(1) AAS
知能の働きは形而上の話になるから
科学的に追及する事は不可能だが
その気になっている馬鹿どもが居るのは何故か?

電磁波兵器を使って他人に干渉するのが面白いのだ
それで洗脳できるんじゃないかと思って夢中なのだよ

勿論本当は出来ない

それはどれだけ似せても決して本当にはならない
それでも似せる事に夢中なんだよ

そして肝心な事を忘れ続ける
省9
12
(1): gips [age] 2016/01/05(火)23:14 ID:5lKwqpUM(6/6) AAS
>>11
君は未熟だなあw
100年ぐらいロムってろwww
1-
あと 990 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*