[過去ログ]
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 137 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 137 [無断転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
380: gips [sage] 2015/12/27(日) 15:39:59.03 ID:R1U2QEvG シルバーバーチの霊言より Q ヨハネ福音書には、イエスを信じることによって 永遠の生命を授かると述べられてますが、これは真実でしょうか。 A それは間違いです。人間は一人の例外もなく死後も生き続けるのです。 何かの教義や信条、あるいはドグマを信じることによって永遠の命を 授かるのではなく、不変の法則によって生き続けるのです。 いま引用なさった文句は、地上に多くの混乱の種をまき、 人類を分裂させてきた言葉の一つです。 一冊の書物、それも宗教の書、聖なる書が、普通の書が起こそうにも 起こせない程の流血の原因となってきたということは、 何という酷い矛盾でしょうか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/380
386: gips [sage] 2015/12/27(日) 15:46:06.04 ID:R1U2QEvG シルバーバーチの霊言より 贖罪説は、神学者が時代の要請に従って、でっち上げた教説の一つです。 自分が過ちを犯したら、その荷は自分で背負ってそれ相当の苦しみを 味わわなくてはなりません。そうやって教訓を学ぶのです。 もしも誰か他の者が背負ってあげることができたら、過ちを犯した本人は 何の教訓も学べないことになります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/386
393: gips [sage] 2015/12/27(日) 15:50:33.73 ID:R1U2QEvG シルバーバーチの霊言より Q イエスの名のもとに行われた数々の歴史上の行為を見るのは、 イエスにとって心の痛む思いだったに相違ありません。 A おっしゃる通りです。何度涙を流されたかもしれません。 もとよりそれは、イエスの責任ではありません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/393
401: gips [sage] 2015/12/27(日) 16:00:30.89 ID:R1U2QEvG シルバーバーチの霊言より 遠い昔から人間は地球の悲劇をいくつも予言してきました。地球終末の 日時まで告げているものもあります。そこへキリストが再臨して人類を救う というのがキリスト教の信仰のようですが、そういうことにはなりません。 キリストは二千年前に地上での使命をきちんと終えています。 今は、私の住んでいる同じ霊界においての使命に精励しておられます。 それが我々の携わっている霊的真理普及の活動の指揮・命令です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/401
406: gips [sage] 2015/12/27(日) 16:07:49.41 ID:R1U2QEvG シルバーバーチの霊言より 大切なのは日常生活での身の処し方です。 あなたなりの最善を尽くせばよいのです。 それによって神とのより大きい調和が得られます。それは晴れやかさ、 静けさ、安らぎ、自信という形をとります。神の心をわが心と 心がける者すべてに必ず訪れるものです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/406
410: gips [sage] 2015/12/27(日) 16:16:05.69 ID:R1U2QEvG 信じなさいと言われ、それを信じてだまされたら、 何があっても信じた人の責任です。 あなた方の理性は何のためにあるのでしょうか。 誰かに信じなさいと言われて素直に、馬鹿正直に信じるのは、 理性に目隠しをして盲目になることです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/410
418: gips [sage] 2015/12/27(日) 16:35:42.70 ID:R1U2QEvG シルバーバーチの霊言より 富の神マモンを崇拝し、欲望に走り、利己的になり、 他人のことはどうでもよいと考えるようになったら最後、 自分の国だけでなく地球全体が闇黒と悪と疾病という 自由意志の選択の誤りが生み出す結果で 埋め尽くされることになります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/418
436: gips [sage] 2015/12/27(日) 17:10:31.00 ID:R1U2QEvG エホバの証人の、イエスの位置づけはマアマアでしょう。 イエスを神にしなかったのは評価できます。 地上の楽園もいいでしょう。ただし黙示録を重視し過ぎです。 14万4千人が天上に復活? えっという感じですね。 エホバの終末予言が外れた時点でアウトかも。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/436
442: gips [sage] 2015/12/27(日) 17:19:45.04 ID:R1U2QEvG >>437 月見さんもヨブ記にアッタクしてください。 このスレの最初の方で、我ながらほぼ完璧に思うぐらい(^^) ヨブ記入門を書いて置きました。 これを読むだけで聖霊体験ができる仕掛けになってます。 ファイト、月見さん http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/442
451: gips [sage] 2015/12/27(日) 17:38:00.66 ID:R1U2QEvG >>446 読みが浅いですねー >>448 ネオ・グノーシス・ソピアさんも読みが浅いですねー お二人には「悔い改め」という、逆転の発想が欠如してます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/451
457: gips [sage] 2015/12/27(日) 17:55:35.59 ID:R1U2QEvG >>452 岩村さんにも再度読み返すことをお勧めします。 わたしのヨブ記入門が気に入らないなら、 ヨブ記全部を再度読んでください。 けっこう骨が折れますが、得るものは大きいですよ。 特に、前半の友人三人との議論、後半にある作者の神への賛歌は、 冗談とか知的センスがあっておもしろいのだけど、骨が折れる。 わたしは何度も読み返してますが。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/457
462: gips [sage] 2015/12/27(日) 18:04:48.09 ID:R1U2QEvG >>454 先入観を捨ててくださいw わたしは聖霊体験をした者ですよ。 そのわたしが保証する聖書の白眉がヨブ記です。 ヨブ記は聖霊体験の物語です。 どうか暇人さんも聖霊体験をしてください。 その入り口は「気づき」です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/462
465: gips [sage] 2015/12/27(日) 18:18:11.15 ID:R1U2QEvG >>463 その通りです。 ペンテコステの話、聖霊を集団で体験する話はウソですよ。 それぞれの成長レベルがあるのだから、集団で同時に聖霊体験をする ことは絶対にありません。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/465
466: gips [sage] 2015/12/27(日) 18:20:33.24 ID:R1U2QEvG >>464 その通りです (^^) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/466
470: gips [sage] 2015/12/27(日) 18:37:56.80 ID:R1U2QEvG >>467-468 まあ、そんなもんかもしれないですね。 原罪の本質は、子供と大人の違いではないでしょうか。 同じことであっても、子供と大人ではその持つ意味が違うのです。 思春期が分岐点になります。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/470
474: gips [sage] 2015/12/27(日) 18:46:46.66 ID:R1U2QEvG >>471 集団で異言を話すのは集団ヒステリーでしょうね。 ビートルズ公演での失神騒ぎと同じです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/474
479: gips [sage] 2015/12/27(日) 18:56:41.60 ID:R1U2QEvG >>476 その通りですね。 あなたはそう言った思いでいつも生きているのですか。 そうであるなら、あなたを尊敬しますけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/479
483: gips [sage] 2015/12/27(日) 19:12:47.92 ID:R1U2QEvG 思慮さん、邪魔www 別スレでやってくださいw お願いしますw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/483
492: gips [sage] 2015/12/27(日) 19:30:17.29 ID:R1U2QEvG >>485 >彼らは病人を癒し、悪霊を追い出した シルバーバーチは、人間には全員、霊的能力があるという。 それを自覚するかどうかの違いしかないらしい。 彼はそれに早く気がつけと教えている。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/492
496: gips [sage] 2015/12/27(日) 19:43:14.26 ID:R1U2QEvG >>493 やめてくださいw そんなものは牧師の贅沢に消えてしまうのです。 牧師以上に、苦しんでいる悲しい命がいくらでもあるのですよ。 どうか、落ち着いて判断してください。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1450993121/496
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.251s*