[過去ログ] 【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 133 [転載禁止] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)06:26 ID:fD0GQCZo(1/23) AAS
>>169
ヨハネ1:18神を見た者はまだひとりもいない。
ただ父のふところにいるひとり子なる神だけが、
神をあらわしたのである。

聖書には、イエス様は「ひとり子なる神」とあります。
御言葉を信ずるか、疑うかはあなたの自由です。
174
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)06:41 ID:fD0GQCZo(2/23) AAS
コロサイ2:18
あなたがたは、わざとらしい謙そんと天使礼拝とにおぼれている人々から、
いろいろと悪評されてはならない。
彼らは幻を見たことを重んじ、肉の思いによっていたずらに誇るだけで、
2:19キリストなるかしらに、しっかりと着くことをしない。
このかしらから出て、からだ全体は、節と節、筋と筋とによって強められ
結び合わされ、神に育てられて成長していくのである。

御使いを守護霊と信仰されている方方々へ
聖書は天使礼拝を戒めています。ご参考に

>>172
省3
177
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)06:45 ID:fD0GQCZo(3/23) AAS
>>173
アラム語が彼らの言葉です。
ヘブライ語の読み書きはできなかったのではないでしょうか。

ただし伝承では、ペテロはロマで夫婦で行きます。
また他の弟子たちも世界伝道に出かけたということになっています。
当時の地中海世界の共通語(コイネー)であるギリシア語が
できなければ、世界伝道なんてできません。
178
(2): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)06:52 ID:fD0GQCZo(4/23) AAS
>>175
神以外に。例えば誰が存在しますか?

>>176
それはまだみんなに証するのは時期尚早という部分では?
182
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)07:00 ID:fD0GQCZo(5/23) AAS
>>180
悪霊を含むみ使い達は、少なくとも人間ではありませんですね。
すると>>169
「私もイエス様は人間だと思います」とは矛盾しますですね。

御言葉に従うが、あなたの思いに従うか、それはあなたの自由です。

>>181
なぜなのでしょうか。聖書には
マルコ3:12
イエスは御自身のことを人にあらわさないようにと、
彼らをきびしく戒められた。
省1
187
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)07:22 ID:fD0GQCZo(6/23) AAS
>>184
ヨハネ10:30わたしと父とは一つである
とイエス様は仰せです。

10:38しかし、もし行っているなら、たといわたしを信じなくても、
わたしのわざを信じるがよい。
そうすれば、父がわたしにおり、
また、わたしが父におることを知って悟るであろう
とも仰せです。

子なる神イエス様と父なる神は、複数存在では無く、一つであり、かつ
イエス様に父なる神がおり、父なる神にイエス様がいる関係なのです。
省7
189
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)07:29 ID:fD0GQCZo(7/23) AAS
しかも
10:36父が聖別して、世につかわされた者が、
『わたしは神の子である』と言ったからとて、
どうして『あなたは神を汚す者だ』と言うのか。

とありますように、イエス様は、父なる神が聖別して
この世に使わされた者なのです。この次第は

1:1初めに言があった。言は神と共にあった。言は神であった。
1:2この言は初めに神と共にあった
1:14そして言は肉体となり、わたしたちのうちに宿った。
わたしたちはその栄光を見た。
省3
193
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)07:50 ID:fD0GQCZo(8/23) AAS
>>190
御言葉では二人ではなくて、
ヨハネ10:30わたしと父とは一つである
とあり、一体であることが説かれています。
幼子のような心で読むことをお勧めします。

>>191
ユダヤ人たちは、
イエスが神と名乗っていると考えていました。
「神の子」=「神」ということではないでしょうか

岩村義雄様は、エホバ証人で「イエスは人である」と刷り込まれて
省7
194
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)07:55 ID:fD0GQCZo(9/23) AAS
>>192
そうではありません。

12:45また、わたしを見る者は、わたしをつかわされたかたを見るのである。

とありますように、
私たちは自分の目で直接、神を見れません。
しかし肉体をとられたイエス様を見ることができます。
そしてイエス様を見ることは神様を見ることと同じなのです。

自作自演では無く、我々の為に、人になって下さったのです。

岩村義雄様が御言葉の前に素直になられることをお祈りいたします。
199
(3): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)08:17 ID:fD0GQCZo(10/23) AAS
>>195
岩村様は、
5:22父はだれをもさばかない。
さばきのことはすべて、子にゆだねられたからである。

という御言葉を、終わりの日まで誰も裁かれないと受け止められる
わけですが、私は違います。

1.裁くの、その人自身である。
2.その人の、思い、そして行為自体が、その人を裁くのである。
3.だから御言葉は「父は誰も裁かない」と告げているのです
4.イエス様を受け入れる人は赦され、受け入れない人は裁かれます。
省13
200
(1): 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)08:24 ID:fD0GQCZo(11/23) AAS
>>196
18:37そこでピラトはイエスに言った、
「それでは、あなたは王なのだな」。
イエスは答えられた、
「あなたの言うとおり、わたしは王である。
わたしは真理についてあかしをするために生れ、
また、そのためにこの世にきたのである。
だれでも真理につく者は、わたしの声に耳を傾ける」。

そもそもピラトは、イエス様に「あなたは神なのか」と
尋問されてません。それでも、
省4
315: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)19:09 ID:fD0GQCZo(12/23) AAS
主よ、お許しください。
このスレの
彼、彼女らは何を喋っているか解ってないのです。
341: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)21:52 ID:fD0GQCZo(13/23) AAS
確かに詩編82:6
わたしは言う、「あなたがたは神だ、
あなたがたは皆いと高き者の子だ。

とあり、ヨハネ10:34に
イエスは彼らに答えられた、
「あなたがたの律法に、
『わたしは言う、あなたがたは神々である』
と書いてあるではないか。

とありますね
343: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)21:56 ID:fD0GQCZo(14/23) AAS
ロマ 7:22
すなわち、わたしは、内なる人としては神の律法を喜んでいるが、
7:23わたしの肢体には別の律法があって、
わたしの心の法則に対して戦いをいどみ、そして、肢体に存在する
罪の法則の中に、わたしをとりこにしているのを見る。
7:24わたしは、なんというみじめな人間なのだろう。
だれが、この死のからだから、わたしを救ってくれるだろうか。
7:25わたしたちの主イエス・キリストによって、神は感謝すべきかな。
このようにして、わたし自身は、心では神の律法に仕えているが、
肉では罪の律法に仕えているのである。
345: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)21:58 ID:fD0GQCZo(15/23) AAS
2コリ4:16だから、わたしたちは落胆しない。
たといわたしたちの外なる人は滅びても、
内なる人は日ごとに新しくされていく。
4:17なぜなら、このしばらくの軽い患難は働いて、
永遠の重い栄光を、あふれるばかりにわたしたちに得させるからである。
4:18わたしたちは、見えるものにではなく、見えないものに目を注ぐ。
見えるものは一時的であり、見えないものは永遠につづくのである。
346: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)22:00 ID:fD0GQCZo(16/23) AAS
>>344
頭で聖書を読んだらなりません。
心で読むのです。
すると目に見えないものが大切だとわかります。

禿ててもよろしいではないですか。カツラを脱ぎ捨てましょう。
心に割礼を受けて下さい。心を開きましょう
349: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)22:05 ID:fD0GQCZo(17/23) AAS
聖書を心で読みますと、キリストの香りがするようになります。

2:14しかるに、神は感謝すべきかな。
神はいつもわたしたちをキリストの凱旋に伴い行き、
わたしたちをとおしてキリストを知る知識のかおりを、
至る所に放って下さるのである。
2:15わたしたちは、救われる者にとっても滅びる者にとっても、
神に対するキリストのかおりである。
2:16後者にとっては、死から死に至らせるかおりであり、
前者にとっては、いのちからいのちに至らせるかおりである。
いったい、このような任務に、だれが耐え得ようか。
354: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)22:11 ID:fD0GQCZo(18/23) AAS
人には、肉体と頭と心があります。

あなたには心が見えないでしょう。
しかしあなたにも心があるのです。
そこには愛がつまっているのです。
心の皮冠を切り落として、心を開放しましょう

あなたに必要なのが心の割礼です。
355: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)22:12 ID:fD0GQCZo(19/23) AAS
>>353
まちこさんは、唇に割礼を受けられましたか?
357: 家庭菜園人 [hagetoran] 2015/12/04(金)22:15 ID:fD0GQCZo(20/23) AAS
出エジプト6:30
しかしモーセは主にむかって言った、
「ごらんのとおり、わたしは、くちびるに割礼のない者です。
パロがどうしてわたしの言うことを聞きいれましょうか」。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s