[過去ログ] 仏教議論スレッド 111 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2014/08/03(日)02:34 ID:wBwvq+2v(1) AAS
仏教に関すること全て扱います
仏教 質問箱スレッドで議論になったら
または、議論に発展すると感じたら
或いは、話題・論点を拡げたい時は
ここに誘導し、質問箱の機能の確保に御協力ください

前スレ
仏教議論スレッド 110
2chスレ:psy

Wikipedia ― Category:仏教
外部リンク:ja.wikipedia.org
省11
982: 2014/08/12(火)09:10 ID:iY6gvyQU(4/5) AAS
>>981
仏教を究めたら他の存在意義は壊滅する
これが解らんならお前のも只の知識だな

もしわかってると言うなら何故存在意義が壊滅するのか言ってみるといい
983: 2014/08/12(火)09:22 ID:qCz+8EW/(1/5) AAS
hahaha.門外の餌やりw

外道のたまり場だなあw
984
(2): カラスの唄 ◆S5WLCcUno2 2014/08/12(火)09:22 ID:1HwlFX9r(2/4) AAS
ところでお前ら、ヨーガの瞑想は息の観察がキーワードだと言っても過言じゃないだろ。
もちろん仏教の瞑想にしてもそうだ。禅などでも数息観といって呼吸を数える。今の禅宗の人は
意味も分からず呼吸を数えてるだけだと思うが、禅宗の始祖の人はゴータマと同じ悟りを得たんだろ。
なぜ息が重要なキーワードになってると思う?人は熟睡していても呼吸はしている。
だから目覚めることが出来る。だが呼吸が止まれば目覚めることは出来ない。無のままだ。
これを死と呼ぶ。あなた方は中間の場所にさまよわないよう、自分の時のある間に ”安息” を見出すように。
自らと心を合わせて息と書く。もちろん安息は物理的な呼吸を表すのではない。瞑想上の息の本当の意味を悟る
者は少ない。意味は、わかる人だけわかればいい。
985
(1): 2014/08/12(火)09:22 ID:qCz+8EW/(2/5) AAS
カラスのオナニーがさらに狂気の沙汰にww
986
(1): 2014/08/12(火)09:32 ID:iY6gvyQU(5/5) AAS
>>984
身心脱落すると呼吸すら感じないんだが?
数息観は導入時の散漫な意識を調える目安に過ぎんのだよ
987
(2): カラスの唄 ◆S5WLCcUno2 2014/08/12(火)09:35 ID:1HwlFX9r(3/4) AAS
>>985
ゴータマの仏教から言わせれば外道は君ら末法仏教徒の方だよ。
真理は一つだ。二つのものは無い。君らはイエスキリストとゴータマ仏陀は違う教えを説いたと
本気で思っている。君らの迷いは深く救いようが無い。それは今のキリスト教徒にも言えることだけどね。
988: 2014/08/12(火)09:38 ID:qCz+8EW/(3/5) AAS
カラスのオナニー空想判定でたwwwww
989
(2): カラスの唄 ◆S5WLCcUno2 2014/08/12(火)09:39 ID:1HwlFX9r(4/4) AAS
>>986
ハイハイ。だから瞑想上の息の本当の意味とは物理的な呼吸のことじゃないですよと言ってるんだが
この人は理解できないらしい。で、君は、身心脱落してもまた目覚めることができたんだろ。
それは何でだろうね。
990: 2014/08/12(火)09:41 ID:qCz+8EW/(4/5) AAS
しょーーこーーー、しょーーこーー。しょこ、しょこ。しょーーこ♪

カラスが米軍ヘリがサリン攻撃したと思えば事実になーーるwww

カラスのシコシコ・ハッピー気分急上昇www
991: 2014/08/12(火)09:43 ID:qCz+8EW/(5/5) AAS
カラスがシコシコ自己愛性人格障害バーニーングで今日も幸せ気分なのは理解できるw
992: 2014/08/12(火)10:14 ID:HegtYz+8(1) AAS
次スレ
仏教議論スレッド 112
2chスレ:psy
993
(1): 2014/08/12(火)10:17 ID:3Xi1/avC(1/2) AAS
>>989
座禅瞑想の目的を履き違えて居ないかな?
戻れる戻れないは関係無いんだよ
戻れ無くなる境地に行くのも関係無い
戻れる事も瞑想の目的には関係無い

分からないからって他人を頼っては行けないよ
994
(1): 2014/08/12(火)10:21 ID:3Xi1/avC(2/2) AAS
>>987
>真理は一つだ

御開陳願おうか?
説けるものなら説いてみなさい
995
(1): 2014/08/12(火)10:47 ID:LPXWPSZD(1) AAS
>>994
自分で答えているではないかw
他を頼るなかれ。全て自分で解決せよ。
これが答えの全てだ。

自灯明(=法灯明)だよ。
996: 2014/08/12(火)10:56 ID:TzE2cCnU(1/2) AAS
>>995
>全て自分で解決せよ。

それはその通りだが

>>989
>それは何でだろうね。

>>987
>君らはイエスキリストとゴータマ仏陀は違う教えを説いたと本気で思っている

と吹聴してまわる自慢話は自灯明法灯明に反するね
しかもコイツは無問自説だし
997: 2014/08/12(火)11:01 ID:TzE2cCnU(2/2) AAS
カラス曰く、イエスと釈迦は同じ法を説いたと言う
だとすれば神のみ国は矛盾するのである
釈迦は涅槃を教え、そこは一切が寂滅すると教えていた
一切が寂滅するのに、どうして神のみ国などあろうか
998: 机龍之介 ◆8Z1PfzdK1. 2014/08/12(火)11:23 ID:CSVfWBb+(6/6) AAS
>>984
>ところでお前ら、ヨーガの瞑想は息の観察がキーワードだと言っても過言じゃないだろ。

息の観察というよりも、もっとダイナミックな呼吸法がある。
ヨーガにはその多岐に渡る呼吸法を、その目的や状態において選択したりする。
たぶんその中でも、幾つかが伝わってるだけかとおもうね。

数息観というのは、私は知ってるけど殆どやったことはない。
ただ初心者には良いかも知れんね。気分を安定させる為には。
999: 2014/08/12(火)11:24 ID:/78nuhv2(1) AAS
寂滅即天国じゃよwww
1000: 2014/08/12(火)11:53 ID:zuAQEC/D(3/3) AAS
しこしこ天国でしょうw
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*