[過去ログ]
【教会探し】行ってはいけない教会19【教会相談】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
396
:
今日の田中さん、の一部
2014/01/11(土)20:05
ID:zivWz64D(5/6)
AA×
ID:XwoJoJtm
2chスレ:psy
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
396: 今日の田中さん、の一部 [sage] 2014/01/11(土) 20:05:18.64 ID:zivWz64D 【暇な人が】初心者のキリスト教質問箱5【答える】 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1266196519/769 769 名前:神も仏も名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/11(土) 08:02:13.58 ID:XwoJoJtm キリスト教だけではなく仏教でも神道でも、宗教団体のオーナーは教祖と呼ぶのが日本語では正しいと思います。(たとえば幸福の科学教祖大川隆法とか) 伝統宗教・新興宗教はキリスト教の場合は、幕末に宣教師を派遣していたり宮中につかえる人が信者に多いメインラインが伝統宗教ということになっています。 新興宗教・教祖というのは犬・猫というのと同じです。ただの日本語の単語にすぎないのです。 よって別に蔑称でもなんでもありません。受け取る側が勝手にそう思って過剰反応しているだけで気のせいでしょう。 新興宗教・教祖といわれて憤る人は、犬とか猫とか聞いても憤る異常性格の人だけです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1387068791/396
暇な人が初心者のキリスト教質問箱5答える 名前神も仏も名無しさん 投稿日土 キリスト教だけではなく仏教でも神道でも宗教団体のオーナーは教祖と呼ぶのが日本語では正しいと思いますたとえば幸福の科学教祖大川隆法とか 伝統宗教新興宗教はキリスト教の場合は幕末に宣教師を派遣していたり宮中につかえる人が信者に多いメインラインが伝統宗教ということになっています 新興宗教教祖というのは犬猫というのと同じですただの日本語の単語にすぎないのです よって別に蔑称でもなんでもありません受け取る側が勝手にそう思って過剰反応しているだけで気のせいでしょう 新興宗教教祖といわれて憤る人は犬とか猫とか聞いても憤る異常性格の人だけです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 605 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s