[過去ログ] 十十十 カトリック+241 十十十 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 2014/02/01(土)08:08 ID:U4t+Yk/V(1/10) AAS
口語体か文語体か、どちらが適切か調べるのは簡単だ。
ラテン語がわかる人が「御身」の箇所がどうなっているか、見ればいい。
例えば英語からだと、敢えてyourを使わずthyだったので、あなたより御身の方が元義に近いのだが、ラテン語原文からだとどうなっているのか。
それで答えは出るだろうさ。
訳が正確かどうかが問題なんだろう!?
ならその箇所がどうたっているのか、に尽きるんじゃないかな。
956(1): 2014/02/01(土)08:12 ID:U4t+Yk/V(2/10) AAS
御身の箇所においては、誤訳の可能性がある。
958(1): 2014/02/01(土)08:15 ID:U4t+Yk/V(3/10) AAS
なんでわかるの
960(1): 2014/02/01(土)08:21 ID:U4t+Yk/V(4/10) AAS
いやラテン語原文からして、通常の二人称を使っていなかったんじゃないかな。
フランス語でも同じ問題が起きたというし。
ルフェーブル大司教はその点で猛抗議したそうです。
主に対して、そんな言葉は使えません、と。
ラテン語原文がどうなっているかは、知りたいですね。
967: 2014/02/01(土)11:41 ID:U4t+Yk/V(5/10) AAS
>>966
軽い敬称なら、よろしく使えばいいじゃないですか。
神の母であられるのだから。
978(3): 2014/02/01(土)17:15 ID:U4t+Yk/V(6/10) AAS
ファティマの祈りなんて、口語体のは100%誤訳だけどな。
「地獄の炎」と訳すべきところを、勝手に「滅び」に変えてしまってる。
これでは、あの世のことなのか、単にこの世の不幸なのか、意味が判然としなくなっている。
989(1): 2014/02/01(土)21:23 ID:U4t+Yk/V(7/10) AAS
>>987
餌になるかどうかに関係なく、キリストがやれと言ったことはすべきだ。
テモテへの手紙二/ 4章 2節
御言葉を宣べ伝えなさい。折が良くても悪くても励みなさい。とがめ、戒め、励ましなさい。忍耐強く、十分に教えるのです。
テモテへの手紙二/ 4章
だれも健全な教えを聞こうとしない時が来ます。そのとき、人々は自分に都合の良いことを聞こうと、好き勝手に教師たちを寄せ集め、真理から耳を背け、作り話の方にそれて行くようになります。
992: 2014/02/01(土)23:12 ID:U4t+Yk/V(8/10) AAS
>>990
>>991
> >>978
> >これでは、あの世のことなのか、単にこの世の不幸なのか
>
> それはお前が現在普及されている聖書も読まない不勉強なおバカさんってだけの話
聖書も読みながら、こんなことも知らないとは・・・
それとも、知っていながら守らないだけなのか。
いずれにしても、たいした違いはないが。
マタイによる福音書/ 05章 22節
省3
993: 2014/02/01(土)23:17 ID:U4t+Yk/V(9/10) AAS
>>991
> それはお前が現在普及されている聖書も読まない不勉強なおバカさんってだけの話
人に言う前に、まず自分が聖書を勉強しろ、と言いたい。
以下の句も、知らなかったのだろうから・・・
マタイによる福音書/ 5章 22節
しかし、わたしは言っておく。兄弟に腹を立てる者はだれでも裁きを受ける。
兄弟に『ばか』と言う者は、最高法院に引き渡され、
『愚か者』と言う者は、火の地獄に投げ込まれる。
995: 2014/02/01(土)23:30 ID:U4t+Yk/V(10/10) AAS
>>994
この人(991)は、雹君でしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.244s*