[過去ログ] キリスト教@質問箱272 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
844
(2): 822-823 2014/04/07(月)22:58 ID:zKr/pBd3(5/5) AAS
>>829>>835-838
それに人間は神が作ったんですよね?
だったら神の愛に応えない人間がいても、それは神の製作能力と、人間をそそのかした蛇によるものなので、
人間を非難するのは筋違いではないでしょうか?

同様に、アダムが原罪を犯さず、すべての人間が自発的に神を愛していたとしても、それは神が人間を
そのように作ったから、いわば神を愛するようにプログラムしたからですよね。
それは操るのと何ら変わりないと思うのですが、それは神にとって虚しい事ではないのでしょうか?

それから、神は人間の霊魂を愛し、「肉の器」の事は考えないようですが、あなたは自分の「肉の器」が
どうなっても平気なんでしょうか?
私は自分の「肉の器」も救って欲しいと思いますし、ほとんどの人がそうだと思うのですが、全知全能であるはずの神は、
省4
926
(1): 848 2014/04/12(土)00:59 ID:1+JPqLdf(1) AAS
>>844

少なくとも神様は、「神様の愛に応えないから」と言って、人間を非難したことはありませんよ。
人間のことを、とてもよく愛しておられますからね。

ただ‥‥人間が「神様から非難されている」と感じたり、ネガティヴ・シンキングに陥ることは、よくあります。

神様は、「神様のことだけを愛せば、それだけで良い」と考えているわけではありません。
御自身のこともそうですが、あなたの周りにいる人間のことにも気を配り、同じように愛してほしい、
というのが、神様の御望みです。
これは、神様にとって、人間を操ることでもなく、虚しいことでもありません。
なぜなら、神様が人間に与えたのは、「愛」と、人間が自らの意志で考え、行動するための「自由意志」だからです。

神様は、私たちの肉の器のこともお忘れではありませんよ。
省10
959
(1): 横レス 2014/04/28(月)01:26 ID:iYV3UIUS(5/6) AAS
>>943
では聖書の記述やキリスト教徒の布教内容は、神の実在を説明できないという事でしょうか?
それともとことん主体的に考える事で神の実在を確信できる方法論も確立されているのでしょうか?
だとしたらぜひご教授下さい。

>>944
>>933は、穢れた霊魂が天国に行けないのは神の本意ではなく天国の構造に起因するものだとする848さんの説に対しての質問です。
しかしダニエルさんのご説明だと848さんのおっしゃる事が間違いだという事になりますよね。
私としてはどちらが正しいのか測りかねますので、848さんの説は間違いでご自分の説が正しいとおっしゃるならその根拠をお願いします。

さらに、ダニエルさんの説が正しいとすると、その上で生じるのが>>843>>844>>918の「人間が原罪を背負う事になった
すべての原因、責任は神にあるのでないか?」という疑問や、>>934の「最初は磨かれた霊魂を与えておきながら、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s