[過去ログ] 【カルト】モルモン教総合4【prop8】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
128: 2011/02/27(日)15:50:11.16 ID:fjTxPG4w(1) AAS
DNA解析の限りではBC600年ごろ中南米にユダヤ人が入植してきた痕跡はひとつもない。
247: 2011/04/04(月)18:29:13.16 ID:kQzzg/rf(1) AAS
モルモン教ってハクチズム的思想の極みだよね?
エセキリスト教ってかキリスト教徒にナリスマシズム?
330: 2011/04/21(木)07:29:02.16 ID:qCW8f2UU(1/7) AAS
こわいと思うなら無理していく必要なし。
お前みたいな奴が行っても意味がない。
333: 2011/04/21(木)11:40:06.16 ID:aVQDqZq0(1) AAS
モルモン信者は心ひそかに誇れるものが皆無な人達だなと思うんですね。
何もないから教団の信者の数(教団の公称数)や有名人信者を自慢するんですね。
自分自身誇りに思えることがあればかえって口にはしないものです。
いま教団は「頼むから普通の人に入信してもらいたい」と思っていることと思います。
基本的に宣教師がハントした入信者を地元は拒否できません。
変な人が入信してくるとトラブルを起こすし事態の収拾に多大な労力を要します。
でも教団に残っていく人って普通の人よりも情緒面で問題を抱えた人が多かったですね。
454: 2011/04/26(火)10:48:00.16 ID:LDCJ0RR1(6/7) AAS
>>453
何でもいいが、風評が得意か。(笑)
657(1): 2011/04/30(土)00:05:20.16 ID:Ge1sUCVt(1/6) AAS
>>656
ふむ、確かに盲信・狂信者に何を言っても無駄か。
681: 2011/04/30(土)19:24:25.16 ID:OSXljHah(1) AAS
>>671
貴方のような御方がもう1人でも2人でも多ければ
神の御業は大いに進むのでしょうね。
692(1): 2011/05/01(日)15:48:42.16 ID:K7WZsmxq(2/5) AAS
>>691
一般的な話の例はいらないので
ジョセフスミスの688の話は本当なのかウソなのかだけを教えてください
神の言葉は預言でわかるのに
ジョセフスミスがどういう人生を過ごしたかについての重要事実かつ非常に単純な事実に関してはわからないんですか
736: 2011/05/02(月)14:23:39.16 ID:KMmCefKI(1) AAS
734はモルでさえ表面的に良く使うセリフ、『愛の対極である無視力、無関心力』に長けている元々モル批判スレの住人
宣教師が全力で逃亡した教会は無視力が強い
ネグレクト力も強い
795: 2011/05/03(火)22:08:38.16 ID:ZOtHDSw5(20/23) AAS
他力本願
自力本願という仏教用語はないらしい。
自力本願(じりきほんがん)には様々な用法が存在するが、
特に多く使われているのは他 力本願の反意語であり、
他人や成り行きに任せずに自分自身で物事を考え解決する事
という意味で用いられている。
他力本願、自力本願の有無はともかく、
どちらもケースバイケースで必要だな。
800: 2011/05/03(火)22:51:00.16 ID:P9Hgnvy4(4/4) AAS
>>799
あの、そろそろ御高説は結構ですから聖句をお願いできませんか?
879: 2011/05/05(木)17:47:28.16 ID:gVO3nge3(1) AAS
>>878
想像力だけは逞しいですね。
946: 2011/05/08(日)09:20:34.16 ID:xnm8BjUk(8/22) AAS
>相手を理解するには語るより聞く事が大切なんだとお母さんが教えてくれた。
真理を理解するには神に聞く事が大切なんだと主が教えてくれた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s