[過去ログ] モルモン教に勧誘されたw (990レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 2011/08/04(木)02:14 ID:fFNsCupb(1) AAS
モルモン宣教師の勧誘パターンを少し
エホバの証人とは真逆なのですがモルモン宣教師は論争をしません。
論争になると一般的に若く知識の乏しいモルモン宣教師は論破されてしまうからです。
モルモン宣教師は赴任前に訓練センターで短い訓練を受けるなかで繰り返し教えられる事であり、また体験的にも論争には勝てないことをモルモン宣教師は知っています。
逆にエホバの証人は徹底的に論戦に挑みますし、論戦に負けないための情報教育を受けています。
では論戦を仕掛けてくる求道者にどう応じるかですが、論戦を仕掛けられた次のアポイントの際にクッキーを焼いていく(旨いクッキーのレシピは情報共有されています)とか食事会やイベントへのお誘いをしてくるはずです。
論戦の続きを考えていた求道者はここで肩透かしを喰らうんですね。
基本に立ち返りましょう。
モルモン宣教師の本当の目的は何か?
それはバプテスマの獲得です。求道者がバプテスマを受けて自身も転勤した後、その人が教会に通おうが通わないが知ったこっちゃない。
省1
104: 2011/08/04(木)11:25 ID:UKMnVv7A(1) AAS
【健康】 100歳まで生きるかは遺伝子次第、たばこや食習慣ではない−研究
2chスレ:newsplus
105: 2011/08/07(日)06:04 ID:Zgr9gIBx(1/2) AAS
>>101
>ヤコブの手紙1章5節
少ないですが答えを得たという方は時々いました。
ただ、劇的な入信談を持つ人が長く活発信者でいられるかというと、そうでもありません。
強く印象に残る女性信者が2人いました。
いずれも聴く者は皆羨むような劇的な入信談がありました。
そしていずれも立派な帰還宣教師と結婚し家庭を築き子供も生まれワードの扶助協会や若い女性の
指導者を務める「模範的な女性信者」でした。
しかし今はモルモン教から籍を抜かれています。
サラリーマン生活を嫌った夫が脱サラ、事業に失敗。(モルモン男にはよくあるパターン)
省9
106: 2011/08/07(日)06:08 ID:Zgr9gIBx(2/2) AAS
>>101
さて勝手なことを書きましたがモルモン教との縁の切り方ですが、その意志がはっきりしているなら
集会に参加しない。親しくしていた人には(おそらく何らかのコンタクトがあるでしょう)自分の意志をはっきり伝える。
意志を伝えるというのは納得してもらうということではありません。絶対納得してもらえませんから。
そして時機を見て脱会届を提出する。(モルモン、脱会届で検索してください。)
モルモン教は信仰箇条13条に遵法主義を掲げますが、これは決して法律以上を求めるという規定、宣言ではありません。
法的効力には逆らわない、という意味です。
ですから法的効力を持つ形での脱会届提出はしつこい会員からのコンタクト、トラブルを避ける意味で効果的ですが、
時機を見て提出してください。
107: 2011/08/11(木)08:08 ID:euzR8eMX(1) AAS
モルモン教における什分の一献金とは
・献金の算定基準は所得総額(税金や年金、社会保険料控除前の額面総額)の10%
ですから実質手取り額の16%〜が献金額となります。
・献金は記名で管理本部宛に振込で行います。
・年末12月に什分の一面接とも称される面接があります。
この時、献金納付日と額の一覧、納付総額がビショップから示され確実に収入総額の10%納めたか確認を
求められ未納分がある場合、いつまでに納められるかチェックされます。
・未納分がある場合、事情聴取され納める余裕があるにもかかわらず納める意思がない場合、責任の解任、聖餐
資格停止などペナルティが課せられます。
これで什分の一は義務じゃない?
108: 2011/08/14(日)01:24 ID:s7wtfhLD(1) AAS
モルモン教はキリスト版創価学会だ。
109: 2011/08/17(水)01:44 ID:1sV3/NAs(1) AAS
現役モルモンの俺がきましたよ。
ユタに留学してて伝道もしたけど、日本のモルモンはカルト。
まー、ユタにもカルトっぽい人たくさんいるけど、少なくとも僕のいた環境は楽しかった。
つーか、ここにいる人ほとんど元モルモン?
110: 2011/08/17(水)22:41 ID:sE4guYpL(1) AAS
モルモンの什分の一は税引き前収入の10%
これに断食献金など加わると全収入の2割は持ってかれるのに
さらにマルチやって収入の3割で計5割持ってかれて貧乏臭い格好してるかと
思えば急に羽振りが良くなって、それから1年くらいで金づる逃して夜逃げってのが
モルモンマルチによくあるパターン。
111(1): 2011/08/20(土)04:00 ID:zhy30a+6(1) AAS
マーティン・ハリスはパッパラパッパッパー♪
112: 2011/08/21(日)11:12 ID:t9rRv1PQ(1) AAS
>>111
それサウスパークのパッパラパッパパー
youtubeで見れるよパッパラパッパッパァー
113: さんちゅ ◆PyuQX798ps 2011/08/24(水)18:47 ID:Yx6fANPd(1) AAS
>>99
ok
114: 2011/09/12(月)12:37 ID:ek0oz0ch(1) AAS
エロヒムはキチガイ
エロヒムはキチガイ
115: 2011/09/13(火)13:13 ID:hzpZtdcx(1) AAS
2代目のブリガムヤングがジョセフスミスの意思をついで
信者を引き連れてユタに辿り着きました
途中かなりの長旅でしたが、食事などは旅人の衣服食べ物などを強奪して生活
してました。
合衆国では一夫多妻制度は禁止なので合衆国はモルモン教に対して警告しましたが
モルモンは反発し神の名において合衆国と戦争をしました。
モルモンと合衆国双方多大な犠牲者を出し、政府が一夫多妻をやめる代わりに
ユタで街を作り暮らしていいという提案を出し、合意し教義から一夫多妻を削除しました
これがユタ州の始まりです
初版のモルモン教と現在のモルモン教を比べると何千箇所もの削除箇所があります
省3
116: 2011/09/17(土)11:58 ID:QAbGf82e(1) AAS
モルモン外人宣教師が日本人女性をレイプしたようです
詳しくはモルモンレイプでググって下さい
と書くと昔はセカンドレイプ発言していたモル信者も最近は「どこにでも悪い奴は居る」としぶしぶ一般論になった
継続は力なり
117: 2011/09/17(土)16:50 ID:3IjSCEx2(1/2) AAS
でも髪の毛は生えてこない( ;´Д`)
118(1): 2011/09/17(土)18:30 ID:EN3A7Qpf(1) AAS
モルモンの自称預言者が神の名のもとで間違った戦争(イラク戦争)を正当化する発言を繰り返した時点でこの宗教は終わってるんです。
あるモルモン信者が座右の銘として「与えただけ受けられる」という言葉を挙げています。
キリスト教っぽくないですね。
このモルモン信者にとっては善行は救いを得るためのポイント稼ぎ、つまりトレードなんですな。
報われないと知りつつ善行を重ねることこそ美しい生き方だと思いますし、そのように考えられる人はモルモンが間違いだと気付き一時は落胆しても再起できる人だと思います。
キリストはユダヤ人にぶっ殺されて復活する、これはあらかじめ定められた芝居の筋書きです、というところに惹かれるのか、
はたまた報われない死を迎えることを知りつつ(弱者を虐待するだけになった)律法の時代は終わったと繰り返し宣言し続けたキリストとどちらに強く惹かれるかという問題です。
あ、モルモンは律法は現在も有効という考え方でしたね。
119: 2011/09/17(土)19:43 ID:3IjSCEx2(2/2) AAS
>>118
三行で頼む
120: 2011/09/18(日)00:29 ID:H8prKHN0(1/3) AAS
危険!からかわない方がいい。でも、もしムカついたら鉄パイプかなんかでボコボコにしてやってよw
121(1): 夜行牛 2011/09/18(日)02:03 ID:/T+jgMoi(1) AAS
昔うちにも来たなー
黒人白人の二人組だったけど、黒人の方の彼は何が悲しくてモルモンやってるんだろうって思ったわ
だって、もらった聖書見たら
「クロンボどもは祖先の悪行の報いでそうなってるんだよ、ざまぁww」
みたいなこと書いてるのに
キリスト教は全般よく解んないけど、モルモンは特に解らない
122: 俺ら世直し 2011/09/18(日)02:28 ID:H8prKHN0(2/3) AAS
>>121
それは聖書の模造品でモルモン書ってやつですよ。
やつらも詐欺集団なんで気を付けて下さい。
1999年に甲府市の主婦がレイプ被害に遭っています。
犯人は母国オーストラリアに逃げて警察も手が付けられなかった様です。
参考資料 外部リンク[html]:www11.atwiki.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 868 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.272s*