[過去ログ] 【WMの】手相フェアその1【狩り場】 (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401(1): 2010/07/25(日)20:01 ID:uYAlL9oH(1) AAS
ワールドメイトのスタッフの者です。
深見先生がご神示に基づいて、ワールドメイトの全てを一人で決めておられるということはありません。
深見先生は、深見先生以外の担当者、担当組織の方と、直接会ったり、電話をされたりして、
「このようにしようと思うけれども、どうだろうか」
と、相談しながら、みんなにとっていい民主的な運営をされています。
その過程で深見先生の提案とは別の形に修正されたり、やらないことになったりされることもあります。
これを、「神はかりにはかり、人はかりにはかる」と言います。
神様から出されたご神示を地ににならしていくにはどうするか、というのは、
人間が叡智を働かせて、地道に一歩一歩しなければなりません。
すぐ行ったほうがいい場合もあるし、タイミングを見計らったほうがいい場合もあるし、
省13
407: ちく● 2010/07/27(火)01:23 ID:scCX/D3f(2/3) BE AAS
>>395>>401
>お玉串にこだわらなくても、法施、体施、物施の順で尊いのですから、
>たとえば、周りの人にいい影響を与えるとか真心で相談にのるとか、
>もしくは真心で体を動かしてご奉仕をしていけば、物施があまりできなくても、徳分を積ませていただくことはできるのです
俺が準会員だった頃、一番嫌だったのは
「ダイヤモンド会員」とかの会費を見ることだったね。
俺は、ツメに火をともして、一生懸命毎月毎月会費を払ってたよ?
でも、とうとう払えなくなった時に、パンフに「ダイヤモンド会員」とか、神業ツアーの価格とか見て、
>お玉串にこだわらなくても、法施、体施、物施の順で尊い
これは口だけだと俺は思ったよ。
省15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*