[過去ログ] 十十十 カトリック184 十十十 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
887(3): 2010/02/26(金)23:48 ID:A54wGdvr(1) AAS
>>872
信徒の数が横ばい状態なのに、司牧出来る司祭は少なく、
司祭が増える見込みもないんですよね?
ミサが無い教会も増えてきてるし。
十数年後にはどうなってるんだろうね。心配だわ。
889: 2010/02/27(土)08:23 ID:N3GbVuOM(1/2) AAS
>>887 >>888
日本人の神父様が増えて欲しいですが、
足りなければ、代わりに外国人の神父様でもよいです。
イエズス会は外人の司祭が多いですよ。
変な異端者も紛れ込んでいますが。
バチカン放送局 23/02/2010 17.18.06
教皇庁年鑑2010年版:世界のカトリック信者・司祭共に増加
外部リンク[asp]:www.radiovaticana.org
891(1): 2010/02/27(土)12:10 ID:QSaFlBG/(1) AAS
>>887
「ミサがない教会」って?
本当にあるのですか?
田舎の小さな教会では主日ミサのみで、
平日には全然なにもなかったりしますよね・・・
神父さまがいないから
904: 2010/02/27(土)21:40 ID:hBiwIXEe(1) AAS
>>887
>日本人の神父様が増えて欲しいですが、
>足りなければ、代わりに外国人の神父様でもよいです。
日本の教会が何時までも外国人依存で平気でいるのは恥ずかしい。
隣の韓国は約1000人の信徒に神父様一人。
フィリピンは小教区5千人、または1万人の信徒に1人の神父様。
日本の場合およそ45万人の信徒に約1500人の神父が勤めている。
約300人の信徒に1人の神父様。
アメリカ・ヨーロッパでは教会が次々と閉鎖されている。
外国人司祭の祖国が司祭不足で困っているという現状を認識しなよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s