[過去ログ] ☆ ★ 宗教なんでも@質問箱 11 ★ ☆ (990レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(1): 2009/01/06(火)02:22 ID:7MM2TSzJ(1) AAS
>>14
初詣って仏教のイベントだよ。
その人はキリスト教信者のかたなんじゃない?
20: 2009/01/06(火)10:59 ID:W29mWGZ3(1) AAS
>>18
一般的に初詣とは年が明けてから初めて神社仏閣に参拝することを言う。
キリスト教以外の日本人は全部仏教徒だと思ってる?神道でも初詣するよ。

初詣 (Wikipedia)
初詣(はつもうで)とは、年が明けてから初めて寺社(神社・寺院)や教会などに参拝し、
一年の無事と平安を祈る行事である。初参り(はつまいり)ともいう。
初詣が習慣化したのはそれほど古い時代ではなく、明治時代中期のこととされている。
明治時代初期までは恵方詣りの風習が残っていたようだが、京阪神において電鉄会社が
沿線の神社仏閣をてんでんばらばらに
「今年の恵方は○○だ」と宣伝し始めたために、本来の恵方ではない神社仏閣にも詣でるようになり、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*