[過去ログ] 天理教 Part3 (828レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
430
(3): 大真面目君 [大真面目君] 2007/11/09(金)04:13 ID:e+B6AxRq(1/2) AAS
>>429
収支決算で赤字なら確かに儲けにはならないけど
それは結果に過ぎないよね。
単に経営的に失敗したってだけで。

では、どの部分が儲けなのか?
それは“信者の数を増やそうとしている”部分。
今の新興宗教団体は全てこれが当てはまりますね。

ちなみに僕は、とあるアンダーグランドの音楽パーティーによく行くのですが
このパーティーは人数を決して増やさず(最高でも300人限定。それ以上は絶対増やさない)
パーティー代も殆ど変わりません(出場するDJが有名だったりでちょっと値上がるが逆にタダの時もある)
省2
431
(1): 2007/11/09(金)07:35 ID:hEyYqbuW(1) AAS
>>430
残念だけど、趣が全然違うんですよ、天理教は。

君の言いたい事は、お金を集めて、経営を目的とまでしているわけでしょ?
つまり、金銭稼ぎという意味。
信者の数を増やす事を、所謂金儲けに結びつけること自体、本末転倒と言わざるを得ない。

信仰を知らない人に、理想論だとか何だとか言われても、人を助けることが目的。
理想論と言われても、事実そうなんですよ。
その先に何があるのかと言えば、その人と一緒に自分の運命が変わると言うこと。
果てはその先の「ようきぐらし」が目標。
だから、信仰的に見て、「ようきぐらし」の姿が見受けられる人に、信仰を勧めることはない。
省3
435: 2007/11/09(金)12:44 ID:ZThvLW1u(1/2) AAS
>>430
信仰とは神の守護に気付き、感謝する事。これなくして、宗教うんぬんを語れない。君の言う宗教ってのは自己啓発の部分だけを言っているのではないか。「頑張ろう!助け合おう!」って言うのは宗教じゃなくても出来るし、世間でもなるほどの人はいる。
445: 2007/11/10(土)00:16 ID:cwpJZzR8(1/2) AAS
>>436
>>430を読んでると、君もエゴの塊だな、
天理教を嫌うのは君の自由だけど。

私んちも貧乏だったから、大教会の子供が派手な暮らしをしていたらムカついたよ。
ブランド物たくさん持ってるし、金のかかる私大行ってるしさ。
正直、信者の金で贅沢するなよヴォケ!くらいは思った。

君の教会の息子達はぐれてるのか・・・、子供もろくに育てられない奴が
信者を育てる事や、心を救えそうに思えないよね
子供達からの宗教への反発を、ちゃんと理解してもらえるように努力をしなかったのかね

>>437
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.223s*