[過去ログ]
天理教 Part3 (828レス)
天理教 Part3 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/psy/1192186165/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
386: 前スレ965〜967 [] 2007/11/05(月) 23:11:40 ID:JMOUk4ds 親元を離れて(高校に入って)から30年近くも 両親側から連絡を寄越したことなんて殆ど無く、私に対して本当に「無関心」でした。 高校時代だって、3年間で4回しか会いませんでした。 夏休みにも帰省できなくて、友達の所に居させてもらっていました。 卒業式に親が来ていないのは私だけだった・・・(と思います) 大学だって自分で全部工面したし、就職の相談をしても「給料の良い所」としか言わなかったし 結婚だって、おめでとうも無くて「あらそう」って感じだけ あ〜、家を新築した時だけはなんだかゴチャゴチャ言っていましたが・・・ それでも私のほうから子供の成長なんかを、親孝行と思って伝えていたのに・・・ 私にはもちろんのこと、孫達にもあまり関心が無くて、小2の次女の名前は未だに覚えていません。 関心ごとといえば、お正月の帰省時に持ってくる『お供え』ばかり。 実家には狭くて泊まれない(私達が全員入って座ることも無理)ので、近くのホテルを借りると 「贅沢して!」「セレブ気取りか!」「その分神様にお供えしたらどうだ!」 と、毎年同じ事を言われてました。真冬の雪の中、車の中で家族5人で野宿しろ・・・ 「おやさまの雛形を思えば、どんな事でも出来るんだ」と言われていました。 私は冗談だと思っていたので「子ども達が風邪ひくと困るからね」なんて軽く流していましたが 今になって思うと、あの両親は本気で言ってたかもしれません。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/psy/1192186165/386
391: 武庫川女子大学総長 ◆gqBBZUnUPk [dirigent@otemba p.e.w.u.] 2007/11/06(火) 02:35:04 ID:O73xwiut >>383-387 その心がかわいそうだ、マジで。 >スレ汚しの長文、失礼しました・・・ そんなことはありません、もっと大いに続けてくださいよ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/psy/1192186165/391
399: 神も仏も名無しさん [sage] 2007/11/06(火) 17:11:35 ID:rKGehQcp >>386 天理教2世問題ですね。親が子育てより天理教を優先している。 子供は育児放棄(所謂ネグレクト)され、心に深い傷を負って成長する。 そういった環境で育った子供達が天理教のことをどう思うでしょうか。 なのに、成人すると天理教に入信しろと親から強制される。 結果、家庭は崩壊する。 でも、本当の天理教の教えは、夫婦の絆や親子の絆を基本にしている。 今の天理教のやっていることは偽物だ。 親孝行は、ご両親がマインドコントロールから解けてからのほうがいい。 今は何をやっても駄目だと思う。 ご両親は、悪い教会長の傀儡になっている。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/psy/1192186165/399
405: 神も仏も名無しさん [sage] 2007/11/06(火) 20:38:22 ID:1OxEVH7B >>383-387 天理教云々ではなく、話を書くことで心が晴れるなら、どんどん書くべきです。 さて、上級教会長って言っても、大教会長御夫妻ではないのですか? あなたの現状を上手く解る方なら宜しいんですけどね・・・ まず、あなたの現状の報告は、あくまでも実家の御両親からでしょうから、 先入観を持たれた話になるのは確実ですね。残念ながら・・・ 一応、天理教の立場で、予測出来る事は書いておきます。 あなたの体調が悪くなったことを理由に挙げて、来るのを拒むのは、逆効果になります。 それは、あなたも薄々は解るでしょうが、身上と受け止めるからです。 身上を煩うということは、あなたの心が天の理に合っていないと受け取るからです。 となると、一方的な話を振ってくるのは、目に見えてますし、現状を色眼鏡で見られ、 まともな話し合いは難しくなるかもしれません。 今回の件で、話がややこしくなるのは、実家の御両親が間に入るからです。 ここは一つ、実家の御両親を抜きにして、その上級教会長御夫妻と話せる場を 作るようにしてはいかがでしょうか? 正しい現状認識をすれば、天理教関係者とはいえ、突拍子もないことを話はしないでしょう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/psy/1192186165/405
408: 神も仏も名無しさん [sage] 2007/11/07(水) 07:38:32 ID:2QhGFR4+ >>383-387 天理教の指導者がこんな酷いことをしていたら、世間から天理教を悪く思われる。これはよくないと思う。 >>405 > 今回の件で、話がややこしくなるのは、実家の御両親が間に入るからです。 > ここは一つ、実家の御両親を抜きにして、その上級教会長御夫妻と話せる場を > 作るようにしてはいかがでしょうか? > 正しい現状認識をすれば、天理教関係者とはいえ、突拍子もないことを話はしないでしょう。 前回も教会長との話し合いは、平行線をたどったままです。とても話し合いになっていません。 激しく本人さんに対して罵声を浴びせるだけです。今関係者と接触するのは危険だと思います。 彼等のやっていることは、どう考えても天理教に沿ったことではありません。倫理的にも認められる行為ではありません。 それに、これ以上もめ事に本人さんを参加させるには無理があります。精神疾患に陥る可能性が高いです。 それを防ぐためにも、暫くは、本人さんを安全な場所に置く必要があります。 そして、双方冷静になって考えられるように十分な冷却期間が必要だと思います。 答えは既に、本人さんから出ています。 それでもなお説得したいのであれば、本人さんに冷静になって考えてもらうためにも、 今は話し合いを持たず、時間をおいて考える時間を与えてもいいと思います。 教会長をすぐに決めなければならないわけではないのですから。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/psy/1192186165/408
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s