[過去ログ] 天理教 Part3 (828レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
403
(2): 2007/11/06(火)20:12 ID:1OxEVH7B(1/2) AAS
まず簡単なところから・・・

>>388
>なのに何故不幸せになるのか?
一人一人の信仰として、余りあれこれ信仰を強制しないことが基本です。
しかし、一部の教会や、信者間で、勝手な信仰をしてしまっているところがあるようです。
それにより、信者の中には所属を変える人まで居ます。

>お布施なんて、天理教みたいに高額な金額を要求されない。
一部の文句を書いている元信者はそのようですけど、基本的にみんな身の丈にあった物です。

>まあ、葬式の時はそれなりにまとまった金を出すけど。でも、それは天理教も同じだろ?
いいえ、そんなお金は掛けません。所に因っては、一切受け取らないところもあります。
省1
405
(2): 2007/11/06(火)20:38 ID:1OxEVH7B(2/2) AAS
>>383-387
天理教云々ではなく、話を書くことで心が晴れるなら、どんどん書くべきです。

さて、上級教会長って言っても、大教会長御夫妻ではないのですか?
あなたの現状を上手く解る方なら宜しいんですけどね・・・
まず、あなたの現状の報告は、あくまでも実家の御両親からでしょうから、
先入観を持たれた話になるのは確実ですね。残念ながら・・・

一応、天理教の立場で、予測出来る事は書いておきます。
あなたの体調が悪くなったことを理由に挙げて、来るのを拒むのは、逆効果になります。
それは、あなたも薄々は解るでしょうが、身上と受け止めるからです。
身上を煩うということは、あなたの心が天の理に合っていないと受け取るからです。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s