[過去ログ] 【仏教】悟りを開いた人のスレ【鬼和尚】 (976レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
662
(2): 鬼和尚 2007/09/08(土)21:07 ID:H8wfPBkV(1/2) AAS
>>576 どういたしまして。またおいでなさい。

>>579 そうじゃ>>56>>58の数息観をやってみるのが良かろう。

>>580 そのようにしか読みとれぬから、もっと多くの経典を読むことが必要なのじゃ。法句経、金剛般若経、般若部の経典、浄土経、華厳経、阿含部経典などを読むべし。

>>583 おぬしもじゃ。

>>602 そうじゃ。言わば真理的な技術とでも呼べようか。
664
(1): 鬼和尚 2007/09/08(土)21:14 ID:H8wfPBkV(2/2) AAS
>>603 おぬしも>>56>>58の数息観をすると良かろう。

>>617 普通の死んだ者は中有の状態になる。それは深い眠りの意識と同じものじゃ。そこでは次の転生までの間、思考も停止している故に、前世で積んだ業のままに流されて行くしかないのじゃ。
 前世で愚かな業を積んだものはそのまま愚かなままなのじゃ。
 だから現世で勉強し、修行していくしかないのじゃ。人に生まれた者にとってこの世は修行と勉強のための場なのじゃ。

>>618 うむ。

>>634 ありがとうよ、むさし君。わしは今日が誕生日だったのか。

>>660 法句経を読むが良かろう。そこには不死の境地のことが書いてある。死によって消えることの無い意識に到達する事が不死の境地じゃ。
 悟りを得るとはそこに至るための変容なのじゃ。そこに至れば死はもうないと、知ることが出来るじゃろう。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s