[過去ログ] ○●○ キリスト教のオアシス別館 U○●○ (935レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)08:59 ID:nl4KCS5i(1/28) AAS
>>745
ファミレスの雰囲気を感じたよ。
客層も、大声で話す人がいなくて、落ち着いた雰囲気。
和民**店の感想。
女1人でも入れるね。
出来れば朝10時から、開店してるとうれしいけど。
夜勤明けの帰りに寄れたらうれしい。
でもお酒中心だから、無理か。
749: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)09:02 ID:nl4KCS5i(2/28) AAS
>>745
つぼ八**店は、客の声がうるさい。
何人もで行くならいいけど、2人でまったり出来ない。
750: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)09:24 ID:nl4KCS5i(3/28) AAS
>>733-734
そうなの、試験慣れ。
資格免許では、一気に大きい免許自信無い。
だからかな、序々に。
従業員の不満解消は、京セラ稲盛和夫名誉会長の話、参考になるかな。
京セラ創業間もない頃の事。
徹底した話合い、そして理念の共有。
751: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)09:29 ID:nl4KCS5i(4/28) AAS
>>737
このスレで書いてきたように、まずはオーナーでなく、経営者になりたい。
イトーヨーカ堂に入社して、セブンイレブン創業をされた、鈴木敏文会長のように。
その過程で、人脈など出来てくると思う。
752: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)09:35 ID:nl4KCS5i(5/28) AAS
>>735
仕事が成功していく過程では、藤原紀香、浜崎あゆみ、矢沢永吉が、とても興味深いかな。
753: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)09:43 ID:nl4KCS5i(6/28) AAS
>>747
居酒屋板ってあるんだ。
のぞみ、基本的に寝る前のワインが好きかな。
和民はどちらかというと、潟純^ミ社長渡邉美樹の思想が好きだから、という理由が大きい。
今の病院、みんなで飲みに行くよりは、各々飲んでるって感じ。
だから気楽。
過去の勤務先では、婦長、主任の付き合いで大変な病院もあった。
754: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)09:55 ID:nl4KCS5i(7/28) AAS
今まで雑誌記事、立ち読みで済ませてきたけど、買ってみた。
「鈴木敏文・考える原則」日経ビジネス文庫
昨年売れたものが今年、先週売れたものが今日売れる保証はどこにもない。
勤務時間を短くして密度の高い仕事をすれば、成果は必ず上がる。
組織が大きいほど一人の責任は重い。
〜日々の仕事の中で、変化への対応力を磨くには何が必要か。
セブンイレブン、イトーヨーカ堂を率いる稀代の名経営者がその「考え方」の原則を説く。
755: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)10:02 ID:nl4KCS5i(8/28) AAS
>>734
人を使うのが上手い人は、人に使われるのも上手いと、よくビジネス書に書いてあるね。
今、あたしはそれを意識してるかな。
師長の元で、のぞみ自身の態度、よく意識する。
756: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)11:32 ID:nl4KCS5i(9/28) AAS
シャワー浴びてきましたぁ〜。
お昼からお出かけぇ〜♪
757: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)11:48 ID:nl4KCS5i(10/28) AAS
どこ行くか知らないけど、彼氏とご飯食べに行ってきまぁ〜す。
758: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)11:53 ID:nl4KCS5i(11/28) AAS
お腹空いたぁ〜〜〜!
761: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)13:38 ID:nl4KCS5i(12/28) AAS
見放されても構わないよ。
762: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)15:00 ID:nl4KCS5i(13/28) AAS
潟純^ミ社長渡邉美樹って、クリスチャンだったんだぁ〜♪♪
だから最新刊「夢に日付を」で、マザーテレサについて書いたりしてたのね。
764(1): 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)15:07 ID:nl4KCS5i(14/28) AAS
>>763
学校法人郁文館学園理事長
766: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)15:17 ID:nl4KCS5i(15/28) AAS
クリスチャンであること、渡邉美樹のこの本に書いてあった。
クリスチャンは、居食屋和民で飲みましょ♪
外部リンク[html]:bookweb.kinokuniya.co.jp
768: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)15:32 ID:nl4KCS5i(16/28) AAS
渡邉美樹は最年少で、宣教師になったと、書いてる。
カトリックと違うよね?
770: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)18:29 ID:nl4KCS5i(17/28) AAS
寒い、今着いた。
業界な違っても、先人の話は参考になる。
もうくだらない死んでる宗教議論は、まっぴら。
771: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)18:30 ID:nl4KCS5i(18/28) AAS
このようなどうでもいい他者のこと、書くのは馬鹿。
772: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)18:51 ID:nl4KCS5i(19/28) AAS
今日は久々にダイエーに行ったけど、えっ?と感じた。
ダイエー**店について言えば、中内ダイエーと林ダイエー、なぁ〜んにも変わってない。
ただロゴマークが変わっただけと、思った。
773: 希美(のぞみ) ◆55nynIr58w [nozomi@compass.jp] 2006/02/12(日)18:53 ID:nl4KCS5i(20/28) AAS
最近、鈴木敏文の話をよく読むせいか、小売り未経験ののぞみだけど、ダイエーの欠陥がはっきりわかる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s