[過去ログ] ○●○ キリスト教のオアシス別館 U○●○ (935レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
318: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)00:18 ID:G4X9mBVD(1/41) AAS
>>312
玄米のことかな。
宗教活動かぁ〜、のぞみも憧れた時期あったなぁ〜。
でも今は、起業のほうが関心あるかな。
>>313
あとで見てみるね。
319(1): のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)00:20 ID:G4X9mBVD(2/41) AAS
ミクシィは時間ある時、登録するつもり。
見てみないとわかんないよ。
登録しないと使えないみたいだもん。
321(1): のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)00:39 ID:G4X9mBVD(3/41) AAS
>>320
2ちゃんだからね。
323(1): のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)00:49 ID:G4X9mBVD(4/41) AAS
>>322
「死」は慣れるよ。
慣れなきゃ仕事にならないよ。
一々悲しんでたら、プロじゃないよ。
329(2): のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)02:55 ID:G4X9mBVD(5/41) AAS
>>325
小さい診療所、訪問看護って、フジテレビのナースのお仕事4の結末よね。
訪看は今の前に、やったよ。
チャリ漕いで、雨の日も雪の日も。
336: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)15:13 ID:G4X9mBVD(6/41) AAS
今ぁ帰宅ぅ〜。
寄り道しながらだから、遅くなっちゃった。
337(2): のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)15:17 ID:G4X9mBVD(7/41) AAS
>>330
ウイルコムは、元DDIポケット。
DDIは稲盛さんが、どこよりも先がけて創った第二電々だからねぇ〜。
稲盛さんの苦労が無ければ、今の2ちゃんねるが存在するか、わからなかったよ。
341(1): のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)17:20 ID:G4X9mBVD(8/41) AAS
>>339
へぇ〜、訪看から病棟に転職した人って、ゆがんでるんだってさぁ〜。
病院・医者板に書いてきなよ、どちらがゆがんでると、思われるか。
343: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)19:16 ID:G4X9mBVD(9/41) AAS
>>342⇒読解力無し
345(1): のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)19:23 ID:G4X9mBVD(10/41) AAS
>>344
来られちゃいや。
都内にも来ないでよ、汚らわしいから。
346: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)19:35 ID:G4X9mBVD(11/41) AAS
もっとちゃんとした話したいわ。
今日は、グッドウイルCEO折口雅博の本買ってみた。
「プロ経営者の条件」という本。
ジュリアナ東京、ヴェルファーレといったディスコ経営を成功させ、そして介護事業ではコムスンを成功させたことに、前から関心あった。
ワタミCEO渡邉美樹の、居食屋和民、そしてワタミの介護の経営に、何か共通するものがあるかなと、思って。
347: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)19:39 ID:G4X9mBVD(12/41) AAS
折口雅博は、「お客様の立場」で見てはいけないと言う。
その理由を読んで、なるほどなぁ〜と思った。
まだ書きたいけど、用があるからまたにしよう。
349(1): のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)19:56 ID:G4X9mBVD(13/41) AAS
>>348
好きに書いていいよ。
のぞみは、そんな話題つまらないから。
351: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)20:57 ID:G4X9mBVD(14/41) AAS
折口の言う「お客様の立場で見てはいけない」というのは、自分が客の立場の時、客の視点ではいけない、経営者の立場で見る、ということ。
のぞみは、とても納得した。
352: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)21:03 ID:G4X9mBVD(15/41) AAS
のぞみは、何かある時は、勤務先でなく、他の医療機関で診てもらうのが好きだった。
職場の先生には、気をつかう。
でも他の施設なら、患者さまという立場だし、健康保険の事業所名を見て、病院職員ののぞみには、同業者のため気をつかってくれる。
でも、それではのぞみは成長しないと、折口雅博の本読んで、思った。
353: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)21:10 ID:G4X9mBVD(16/41) AAS
あと、ナンバー1ということにも、本で触れてあり、とても心に響いたな。
それがあの、ジュリアナ東京や、コムスンの成功の秘訣かなと、思った。
355: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)21:14 ID:G4X9mBVD(17/41) AAS
>>354
信じる者、の意味は、第一に神を信じることよ。
イエスさまの教えに、第一に神を愛すること、そして第二に互いに愛すること、となってるの。
356: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)21:16 ID:G4X9mBVD(18/41) AAS
>>354
喜び、悲しみを通して、さらに大きな喜びがやってくるの。
358: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)21:27 ID:G4X9mBVD(19/41) AAS
まぁとにかく、「プロ経営者の条件」は、おもしろい。
特に、コムスンについてたくさんページを書いてるから、勉強になる。
ジュリアナ東京も、1回ぐらいは覗いてみれば良かった。
360: のぞみ ◆55nynIr58w 2006/02/02(木)21:31 ID:G4X9mBVD(20/41) AAS
>>357
のぞみも、いろいろあったよ。
でもさぁ、みんなのぞみを成長させてくれた、大切な人。
良いこと悪いこと、みんな大切な思い出かな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s