[過去ログ]
【基督教ペテン師】曽野綾子に天罰を part3 (924レス)
【基督教ペテン師】曽野綾子に天罰を part3 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
535: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/06(火) 11:17:01 ID:RYpGbzLr 教会に行こうかと思うんですが、曽野綾子が靖国神社を参拝したのを知りました。 個人的に公言せず秘密にやるならいいのですが「カトリック信者はこうするのだ」 と言っている様に思えてならないのです。 政治的な話をしに教会に行くのではないのですが、彼女を見ているとカトリックは 「これから起こす罪を将来許してもらえるから平気だよ」みたいな気がします。 ありとあらゆる言い訳で権力者の行いを正当化していい気になっている彼女を見て 見ぬふりをしている或いは賛同しているカトリック信者が大多数なのかな? 怖いので教会に行くのをやめにしますね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/535
536: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/06(火) 12:19:08 ID:+ptpZ7W7 >>535 曽野のようなカトリック信者は少数派だと思いますよ。 でも、曽野がローマ教皇から勲章を貰っている手前、 表立って批判することがはばかられる、といった雰囲気です。 曽野を嫌っているカトリック信者はたくさんいます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/536
537: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/06(火) 13:05:01 ID:RYpGbzLr >>536 有難うございます。 でもやっぱり最近の情勢からして、そのうち「英霊に感謝しに行こう!」などと 堂々と言い出す人があちこちの教会から出てきて、いつのまにかみんなで行かざ るを得なくなっているのではないかと心配なんです。 政治的な事を教会に持ち込むなと、靖国に参拝した信者の方は言いますが、むし ろ参拝した方のほうが持ち込んでいるように思うのです。 そのうち深い失望に出くわすのではないかと不安というか恐怖を感じます。 やはり教会へ行く最初の一歩ができません。しばらく様子見します。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/537
538: 曽野さん肯定派 ◆j56sPdpW9o [sage] 2005/12/06(火) 14:02:48 ID:ptl+5gLt 純粋無宗派キリスト教会もあるよ。 カト・プロの争いに疑問を感じる人たち。 もちろん、宗派をあえて拒むことも無い。 来る者は拒まないのがキリスト教の基本。 クリスチャンと言っても、俺の方が正しい、俺のほうが上だろ? と言う考えを持つ馬鹿もいる。 そういう自己礼賛の教会に行けば、絶望することもあるでしょう。 曽野さんは、行っていた学校がたまたまキリスト教系だっただけで、 みずから進んでクリスチャンになった訳ではない。 青年期は単なる文学少女で、そこで夫・三浦と知り合ったのですよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/538
539: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/06(火) 16:13:46 ID:RYpGbzLr >>538 話は変わりますがj56sPdpW9oさんが曽野さんの作品で救われたというのはどの部分なのでしょうか? 私は彼女の文学作品は読んだことは(本屋で立ち読みパラパラのみ)ありませんので。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/539
540: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/12/06(火) 16:24:54 ID:2m4kHaId 最近出した新刊は良さそうだよ。 カトリックの修道女が、アフリカの内戦に巻き込まれて、 色々な苦難を体験する話だったと思うけど。 タイトルは知らない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/540
541: 曽野さん肯定派 ◆j56sPdpW9o [sage] 2005/12/06(火) 16:36:16 ID:ptl+5gLt ほとんど古本屋で文庫を100円でゲットしてます。 曽野さんが執筆していた新聞はとってないので分からないです。 アフリカはNHKでもやってたように、 アフリカ国家連合の自治部隊が仲裁してますが、 国家の後ろ盾のある民族部隊とそうでない民族部隊同士で どろぬまの殺し合いをやっております。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/541
542: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/06(火) 17:17:42 ID:Z4BavFEg >>539 4年前に出た「現代に生きる聖書」は傑作ですよ。 聖書に関してはずぶの素人である曽野が、 よくもまあ恥ずかしげも無くあんな本を書けたもんだ、 というのが偽らざる感想です。 「処女降誕」、「奇跡」、「イエスの復活」など、 一般の人から見たら「神話」としか受け取れないことを、 「説明」することをまったくせず、単に「事実である」という立場をとっています。 その上、聖書の言葉を自分の都合のいいように切り取って、 曽野にとって気に入らない団体をけなすような論調を繰り広げています。 自分の政治的主張のために、聖書の言葉を利用するなんていうのは、 キリスト教徒の中でも最も下等な人間のやることなんだよね。 読んでいる方が恥ずかしくなってくる、たぐい稀な本でしたよ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/542
543: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/06(火) 17:42:23 ID:RYpGbzLr 536の+ptpZ7W7さんの「曽野のようなカトリック信者は少数派だと思いますよ。」 としても、やはり怖いのです。戦前の教会にも彼女のようなタイプは少数派だった のでしょうが、結局、殆どの人が天皇を神としてひれ伏してしまったからです。 ひれ伏さない人の身を守ろうとせず見殺しにしてしまった過ちを繰り返しそうな 気がします。沢山の尊敬できる方との出会いがあるでしょうが、曽野さんの件で 恐ろしいまでの不信感を抱いてしまったのです。多分、もう行く気になれないかな。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/543
544: 曽野さん肯定派 ◆j56sPdpW9o [sage] 2005/12/06(火) 18:05:38 ID:cI2PNrt9 曽野さんのある文献に「・・・神がいないと思った日もなかった」という記述がある。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/544
545: 曽野さん肯定派 ◆j56sPdpW9o [sage] 2005/12/06(火) 18:35:13 ID:cI2PNrt9 戦前の弾圧は宗教だけじゃない。思想もだ。 殺されたりさらしものにされるんだから、 かくれキリシタンにならざるをえないだろう。 あるいは天皇マンセーになるとか。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/545
546: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/06(火) 21:04:19 ID:+0F026Ef ↑ ほらね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/546
547: 肯定派がんばれ [] 2005/12/07(水) 10:27:56 ID:b7CsOiry 曽野さんは、聖職者では無いし、一信徒として、荒野に赴いている聖職者を 尊敬され、応援されていつと思います。 自分で考え、自分で責任を取りなさい とも言われています。 曽野さんの靖国参拝は、曽野さんが考えてされた事で、曽野さんが責任を取る 覚悟でされていると思います。 クリスチャン全体が靖国参拝をせよと言っている訳では無いと考えます。 ただ、われわれ(残された日本)の為に戦って亡くなられた方に感謝を述べず に、今を生きれるか・・・・と考えます。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/547
548: 曽野さん肯定派 ◆j56sPdpW9o [sage] 2005/12/07(水) 11:21:47 ID:pqRNCCPd >>546がゆとり教育の結果であるならば、 日本の国語力はかなり低レベルで、 個人同士の意思疎通にさえ支障があるかもしれないね。 ちなみに、青森弁は簡潔だけど、精錬されている。 どさ?(どこにいくの?) ゆさ。(おふろだよ) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/548
549: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/07(水) 11:27:57 ID:h8OHttOM 感謝するならわざわざ神社に行かなくてもいいはずです。 神様にとりなしをお祈りすればいいと思います。 彼女が参拝を公言したのは自分を社会的に高い位置に置き続けるためだったと 思います。権力にかわいがられるためには靖国参拝を公言する絶好の機会と とらえたのでしょう。なんとも狡賢いと思います。 私は絶対に神社参拝はしません。彼女は私のような存在も認めるでしょうが きっと「まわりくどく」非難するでしょう。 彼女のような靖国参拝をよしとする方が教会のなかに1人、2人いるのでは ないかと恐れているから私は教会に行く気になれないのです。 きっと私を追い出そうと懸命になるでしょうから。考えすぎ? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/549
550: 肯定派がんばれ [] 2005/12/07(水) 11:48:33 ID:b7CsOiry 教会は、靖国問題を中心には 働かれていないと思います。 イエス様が あなたの為に十字架に架かられたのです・・と教えられました。 そう・・・傲慢なあなたの為にです。 靖国問題に恐れを感じて 教会に行けないというのは、全く考え違いと思い ます。 勘違いなレスに、勘違いな応レスでした。スイマセン・・・ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/550
551: 曽野さん肯定派 ◆j56sPdpW9o [sage] 2005/12/07(水) 14:03:38 ID:pqRNCCPd 靖国神社は天皇の下に、天皇を生ける神とした国家神道によって作られた いわゆる天皇=国家のために働き死ぬことを美徳とし、当然と教え、 その死者を祭る、という戦前の政治教育の遺物であることは明白。 その位置づけを微妙に変えつつごまかしつつ今日に至るが、 根本的に間違っているので、もはや修正不能。 さら地にして木村建設と姉歯さんにマンションでも建ててもらおうや? しかし、だんなの三浦がかすんでるね。何してんの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/551
552: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/07(水) 21:56:40 ID:h8OHttOM >>550 で、もし私が教会に行って、そこでなにげに「曽野さんの行為は間違っている。」と 言ったら、私を非難しますか? というのは、下記のような方が必ず1人は教会にいそうな気がするからです。 http://www17.ocn.ne.jp/~antijpj/tosyo2005.09.01.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/552
553: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/12/07(水) 22:24:27 ID:Totb8InP 曽野氏はA級戦犯祭祀については、どういってるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/553
554: 肯定派がんばれ [] 2005/12/08(木) 09:39:41 ID:zv5i7MXO >>552 物事の根本は? あなたが教会へいこうかな と思ったきっかけは? イエス様の事を聞きたかった? 神は愛なり・・・ってなに? 靖国問題をことさら恐れて、その疑問を捨て去っていいの? もうすぐ クリスマスよ! 教会は、靖国の事なんか、だれも話してないと思うよ。 幼稚園児のページェント(劇)も 歌もかわいいよ! クリスマスは、どの教会も、フリーパス! 夜のミサは、ローソクの火で 心が静まります。 教会前の掲示板を見れば、日/時間を書いてあるので 気楽に行ってみれば? もし 別の日 靖国の問題を話しかけて、何かを言われたら また考えれば? ただ、教会の中には、賛否両論あって、あなたの意見に賛成の人もたくさん いると思うけど。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1088233508/554
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s