[過去ログ] ジョン・ウェットン 13 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/03/30(金)02:25 ID:KFyJ/UqL(1) AAS
ジョン・ウェットン 12 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
2chスレ:progre
ジョン・ウェットン 11 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
2chスレ:progre
ジョン・ウェットン 10 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
2chスレ:progre
ジョン・ウェットン 9 UK、ASIA、その他いろいろ John Wetton
2chスレ:progre
ジョン・ウェットン 8 〜UK、ASIA、その他いろいろ
2chスレ:progre
省16
983: 2022/03/20(日)13:12 ID:Y61DhhTw(1) AAS
>>981
夢クリ聴きたかった。
984: 2022/03/20(日)13:19 ID:1Q3E1TEK(2/2) AAS
Wettonは基本的に指で弾く、あるいは指をピック状に変形して弦を掻くんだけど、
LakeはAsiaでピックを使ったの?ELPではLakeのピックベースがアクセントになって
独特の曲イメージが出来上がってたんだけど。
985: 2022/03/20(日)13:28 ID:saWbJbmq(1) AAS
ピックというよりピッグw
986: 2022/03/20(日)13:46 ID:k2HKJj9C(1) AAS
テレビ見た
MTVサイズに収めないといけない話やレイクのために歌詞を渡した話(プロンプターのない時代、どうしたのだろうと言っていた)など
987: 2022/03/20(日)13:47 ID:0uYhHHIf(1) AAS
ウェットンもピック弾きだろ
988: 2022/03/20(日)13:53 ID:xBF03Eik(3/3) AAS
スタインバーガーのベースに時代を感じる
この頃はこれが流行したんだよな
989: 2022/03/20(日)13:58 ID:wqY0RfRL(1) AAS
楽器の知識無かったから最初あれオモチャでエアベースしてるのかと思ってたわ。本当にああいう形のベースがあるんだな
990
(1): 2022/03/20(日)14:10 ID:Kl5YSHvg(2/3) AAS
ヘッドレスの楽器はかっこいいと思うけど見かけなくなったね
ウェットンやレイクみたいなボーカルに比重を置くベーシストは軽量コンパクトなヘッドレスベースは使い勝手がよろしそうだけど
991: 2022/03/20(日)14:15 ID:7HpeBEpD(2/3) AAS
ヘッドレスベースも革新的だったし、グラファイト素材のネックの走りだったんだよな
当時で50万円以上した気がする
ウェットンが再結成エイジアで使っていたZonのベースもグラファイトネックだったと思うけど
992: 2022/03/20(日)14:18 ID:7HpeBEpD(3/3) AAS
>>990
ヘッドレスベース用の部品を量産してるメーカーが無いからなかなか作れなくなってるらしいよ
たまに限定販売されたりしてるけど
993
(1): 2022/03/20(日)15:02 ID:uYfJwYzp(2/2) AAS
今じゃ市販品は4万円台で買える韓国製スタインバーガーモドキくらいしかないもんな
出始めの頃新し物好きの渡辺香津美がライブハウスで使ったら
オモチャと思った店主から「ウチの店をナメてるんですか?」と問い詰められ
最新の高額品だと説明して納得してもらったなんて逸話もあり
994: 2022/03/20(日)15:27 ID:oRUtdSNU(1) AAS
>>968
ロックTVで流れたヒート・オブ・ザ・モーメントは4:3だった
上下カットは嫌なのでこのまま売ってほしいが
995: 2022/03/20(日)15:36 ID:Kl5YSHvg(3/3) AAS
>>993
> オモチャと思った店主
ZO-3的なものと思ったのならウケる(´・ω・`)
996: 2022/03/21(月)09:33 ID:5d0AcznB(1) AAS
楽器にも流行がある
ビル・ブルーフォードが使っていたエレドラは最近使っている人を見ない
80年代には時代遅れになっていたレスポールは
スラッシュがピックガードを外したレスポールを使いだして人気が再燃した
997: 2022/03/21(月)09:44 ID:y+kvDwf8(1) AAS
今更
998: 2022/03/21(月)10:13 ID:xzSXxSPR(1) AAS
80年代にレスポールは流行らなかったって、
ランディローズやジョンサイクスはいなかったことになってんの?
999: 2022/03/21(月)13:04 ID:ggFNqpLn(1) AAS
私もビルのタイコの音とスタイルは好みじゃない
まだパーマーの方がまし
ニールパートの音が理想的
1000: 2022/03/21(月)15:21 ID:YKhb3V6E(1) AAS
エイドリアン・ヴァンデンバーグがいたしね
でも再ブームのきっかけはやはりスラッシュで間違いないと思う
君たちスレチガイだよ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1452日 12時間 56分 41秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.159s*