[過去ログ] 【CD】買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜レヴェル4【LP】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176(1): 2015/05/09(土)10:02 ID:ZgFEM1jE(1/3) AAS
>>172
楽器をやっている人は音質にこだわるもんだよ。
キース・ジャレットやオスカー・ピータースンはオーディオ好きであり、そして自分の
録音の音質にも相当拘ったので有名。
自分の演奏が変な形で記録されていたら嫌だろうからな。
人の価値観なんてバラバラなんで別に君の感覚なんてどうでも良いのだが、渋谷陽一の
ようにアースバウンドが最高と言う奴もいるくらいだが、まあ楽器をやったことがないから
音の良さすらも分からないのだろう。
179: 2015/05/09(土)13:09 ID:ZgFEM1jE(2/3) AAS
>厳選したアルバムのリマスター等のバリエーションを増やす方が
>じつは満足度が高いと思うようになった
俺はリマスターの再発にはなびかない方なのだが、今まで数作品ほどお試しで
買ったわ。
プログレだとリレイヤー。
あれの初回プレスの米盤が音がこもっていて、リマスター盤を聞いてビックリした。
ジャズだと処女航海とジュジュ。これも初回米盤は音が糞悪い。
リマスターは凄くシャープな感じで高域がのびる。
極端に音が悪く、好きな作品の時だけリマスターを試すって感じね。
181: 2015/05/09(土)13:42 ID:ZgFEM1jE(3/3) AAS
本元のところがリマスターをして、そのコピーを送って貰っているんだろ。
そしてその本元は、商品にもよるが、ちゃんとオリジナルマスターテープから
マスタリングし直したものもあるだろう。
中にはもちろんオリジナルマスターを紛失してしまっているだろうから、その場合は
コピーしたマスターからだろうけどさ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.348s*