[過去ログ]
至高の音宇宙 北村昌士著作集 クリプト戦記 (206レス)
至高の音宇宙 北村昌士著作集 クリプト戦記 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1207040214/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
112: 名無しがここにいてほしい [] 2012/01/04(水) 01:54:33.09 ID:egPNyRex 坂本理 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1207040214/112
115: 名無しがここにいてほしい [sage] 2012/02/13(月) 17:47:36.09 ID:10QdY+ea 米国音楽、remix、SNOOZERは廃刊、ele-kingは突如Webマガジンとして復活、 COOKIE SCENEも同様にWebマガジンとして復活、たま〜にムックを出してるが。 しかしどれもこれも薄味だった。個々のライターの責任というより、今の洋楽自体が 面白くないのだから仕方がないというのもあるが。もう紙媒体の時代じゃないしね。 逆に電子雑音は濃過ぎたが、田野が死んでしまったのでこれも廃刊。 MARQUEEはプログレ中年が若作りしてるみたいな気持ち悪さがアレだが、マタ〜リ 続いている不思議、小山田みたいな少年風中年が購買層なんだろうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1207040214/115
204: 名無しがここにいてほしい [sage] 2022/03/04(金) 00:29:42.09 ID:3W+u0+FL 阿木譲のお仕事。 ttps://twitter.com/kyou_records KYOU RECORDS @kyou_records 「ロックマガジン No.28 ニューヨーク,ブライアン イーノ」復刻版 全ページをアップしました。 あまり現物を手にする機会がないかと思われますので 是非この機会にお読みいただければと思います。 今回も期間限定で2022年5月末には削除させていただきます。 今年2月に出版した「AGI 」本に掲載された椹木野依氏のテキストの文中にある 「阿木 譲を後代に伝えるためには、彼の文体に直に触れる機会を端的に増やすことだ。」と 明記されていますがこのご指摘は実践していこうと思いました。どうぞ宜しく! ――――――――――――――――――――― 1979年12月 特集ニューヨーク B-52 、 DNA 、 Talking Heads 、 The Cramps クラウス・ノミ 、 ジョン・ケール 、パティ・スミス 、フィリップ・グラス ブライアン イーノ 阿木譲によるインタビュー ――――――――――――――――――――― ダウンロード無理かな orz https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1207040214/204
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.954s*