SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 (879レス)
SES(客先常駐)エンジニアの集会所 35 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/16(水) 08:24:07.03 ※過去スレ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1732938308/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 27 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1735115560/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 28 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1737646651/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 29 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1739619771/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 30 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1741268289/ SES
(客先常駐)エンジニアの集会所 31 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1744628565/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 32 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1746091484/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 33 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1748072868/ SES(客先常駐)エンジニアの集会所 34 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1750636387/ みんなで力を合わせてSESから脱却しよう! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/1
858: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 12:11:01.34 >>857 どうやってそれが特定の誰かのコードの著作権を侵害したと証明出来るの? 要はそこなのよ 著作権は侵害してるけど元が分からない 誰でも思いつく部分ってのはそういう事なんだよ だから実際には著作権を侵害していても元が分からないし自分で思いついたかもしれない だから問題にならない 推定無罪が基本だからね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/858
859: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 12:20:22.94 ほんと>>857みたいなバカって何で生きてんの? 横断歩道じゃ無い場所で道を渡りました この人は道路交通法違反です じゃあ何でこの人は罰せられないんですか? って言ってるのと同じ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/859
860: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 12:22:55.37 >>859 ムキーってお前が激オコプンプン丸なのは分かった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/860
861: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 13:35:11.12 「後でこの登録ボタンを押して登録してくれないかな」 「え?ていうか今押せばいいじゃん」 「今登録したらダメなんだよ」 「登録しても再起動しないと反映されないよ」 「じゃあ後で登録して再起動しておいて」 「どうせ夜に自動で再起動するんだから今登録しとけばいいじゃん」 「とにかく今はダメなんだ(意味不明」 絶対に自分でボタン押したくない人間って何なの? そんだけ責任取りたくないのか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/861
862: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 13:50:31.65 1)コードそのものに著作権があるか否か 2)著作権違反で捕まるかどうか 3)著作権違反が証明できるか それぞれ別の話 それを理解すれば>854 は別に間違っていないし、そのレスが 混同してるにすぎないとわかるはず。 >857 自社の著作権保護には、コピーライトのコメントを入れることだね 3)の方法のひとつ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/862
863: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 13:55:28.41 >>861 それは理解できるケースがある。 それは、拒否した人が君より仕事上上位の人でいくつかのミッションを持っていて、 登録時の動作や挙動はミッションではない場合だな。 もし登録操作で異常になったら、その報告など作業が発生するからそれは君一人で対応して 欲しい場合かな まぁ指摘通り責任取りたくないことに変わりないけど、もともと責任外の範囲ということかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/863
864: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 14:33:30.00 >>845 むしろどこかのサイトに記載されてるコードの方がよっぽど優秀だったりする 生成AIってこのパターンの指示が来たらこのパターンのコードを返すみたいなことが多いから似たようなコードばかり吐くんだよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/864
865: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 14:55:08.04 株式会社ギグーにfc2スカトロ女優が勤務してるのって本当? https://youtu.be/XrFZTePZQYY?si=grVkugLdC0ZYgWdK https://www.tokyomotion.net/video/5347028/%E3%82%A8%E3%82%AC%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/865
866: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 15:14:57.51 >>862 でもその人だってどっかから拾ってきたものを加工しただけじゃん なんなら研修の時に読んだ例を参考してるとか ○○リストを読んで△△にするって、プログラミング教えるときの必須項目みたいになってるし なんならif文の分岐(if…els…)みたいなのだって突き詰めれば、その人(著作権を主張してる人)が作ったわけじゃない その人だって最初は初心者で解説本見て学んだんだし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/866
867: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 15:24:15.12 >>864 無い 圧倒的にゴミコードが多い だけどそれは見る人に分かり易いとか可読性に考慮してる場合も有る 時間経過で記事が古いという場合も多い つまりゴミ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/867
868: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 15:24:45.07 >>866 やさしく解説してるつもりだけど。 正直 著作権について、最初から勉強することをお勧めする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/868
869: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 16:08:35.66 意外にも大手エージェントからセキュリティエンジニアは需要がないといわれた。 そもそも、3割くらい抜き取られるので情弱しか利用しないサービスなんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/869
870: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 16:42:01.35 技術ある人は職能レベル1-1 or 1-2 技術を捨てては初めて職能レベル1-3以上になる 実務3年以内に技術捨てないと将来的に詰む http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/870
871: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 17:39:24.23 日本における情報セキュリティ系の需要は、 情報処理安全確保支援士の頭数を揃えるように指定されてる案件か、IT業界じゃないデジタルフォレンジックぐらいしか無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/871
872: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 17:55:27.58 生成AIとか便利なものがあるのにすぐ著作権ガーとか言って脳死で禁止にするから 日本のチンパン企業って他の国から周回遅れになるんだよなw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/872
873: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 18:05:43.80 著作権www ならGiithubに上げるなよwww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/873
874: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 18:37:32.17 >>873 意味不明だな じゃあ本も音楽も著作権気にするなら公開するなとでも? そうじゃ無いんだよ 公開されるものだから著作権が有るんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/874
875: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 20:52:01.76 SESで派遣されてばかりのエンジニアが選挙で当選してほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/875
876: 仕様書無しさん [] 2025/08/03(日) 21:20:19.99 >>874 はい??公開の有無関係なくて草www http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/876
877: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/03(日) 21:35:03.13 何を求められているか考えた結論 無能でいればいいんだ 残業さえなければ簡単な仕事だ 残業さえなければ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1752621847/877
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 2 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s