【Kaggle】機械学習・AIのコンペ【SIGNATE】 (274レス)
上下前次1-新
1(2): 2020/02/14(金)05:47 AAS
機械学習やAIのコンペに参加して賞金ゲットしながらプログラマー力を上げようぜ!
Kaggle
外部リンク:www.kaggle.com
SIGNATE
外部リンク:signate.jp
Topcoder
外部リンク:www.kaggle.com
DrivenData
外部リンク:www.drivendata.org
省5
255: 2022/05/31(火)21:48 AAS
JPXやってる
割りとやりやすい
256: 2022/08/28(日)14:50 AAS
みんな今何のコンペやってる?
257: 2022/09/02(金)19:43 AAS
Multimodal Single-Cell Integrationに手を出してしまった
軽はずみに参加したけど、高校科学と有機化学、生物学の基礎を再勉強を強いられてる
このコンペ、参加するだけでmRNAに詳しくなれるぞ
258: 2022/11/05(土)13:01 AAS
上でkaggleは実務で役に立たないと言ってる人がいるけどアプローチの問題じゃない
コピペを使わずに自分でコードを書けばいくらでもスキルが身につくし
探索的データ分析を怠らなければ自力もポートフォリオも作れる
逆に他の人のコードをコピペして小手先の修正でスコアを上げてもなんにもならないだろう
259: 2022/11/16(水)05:32 AAS
LBいい感じ。過学習していなければメダル。過学習していなければ。。。
260(1): 2022/11/16(水)06:03 AAS
スコアで評価されるんだからコピペでいいだろ
261: 2022/11/16(水)07:26 AAS
>>260
スコアだけで評価されるのグラマス以上で、
たとえば就活時だと、採用側はふつうスコアで興味を持って公開ノートの内容を確認という流れを取る
コピペは面接の時にkaggleで何を工夫した聞かれた時に詰まるでしょ
262: 2022/11/16(水)14:11 AAS
ならスコアの意味ないな
263: 2022/11/19(土)20:19 AAS
コピペでも内容理解してれば多少は力尽くし面接でも説明できる
ある程度力付いたら自然とコピペなんて卒業だし
264: 2022/12/04(日)22:51 AAS
ほんとつまんね~分野だな機械学習
265: 2022/12/05(月)18:50 AAS
急にどうしたんだ
266: 2022/12/15(木)12:39 AAS
仕事に就けてるから気にしなきゃいいんだけどkaggleでメダル取れないの腹立つ😡
267: 2022/12/15(木)21:40 AAS
銅メダル取れたよ!
転職でアピールするには弱いかな?
268: 2022/12/16(金)20:42 AAS
よわい
269: 2023/01/04(水)14:36 AAS
初めてメダル取れたわ
ありがとう
これからもっと取っていくぜ
270: 2023/01/04(水)20:44 AAS
おめでとう🎉
271: 2023/03/18(土)10:35 AAS
もう少しってとこでメダル取れなかったわ…
272: 2023/08/18(金)21:22 AAS
止まない雨はない
273: 2024/03/29(金)14:05 AAS
正直
肛門とかきんたまとか
274: 2024/03/29(金)16:21 AAS
どどどうしたらいいのにね
2chスレ:livejupiter
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*