[過去ログ]
株式会社ビットストロングってどんなとこ? (652レス)
株式会社ビットストロングってどんなとこ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
186: 仕様書無しさん [] 2009/07/21(火) 20:13:55 うん、3〜4千万円ってところかな。 お金を稼ぐ従業員が30人いるとすると、一人当たり100万円の減額。 この分を減額することで、 ビットストロングの純資産(資本)は2倍になる。 ビットストロングの純資産=社長の財産ね。 まぁ派遣会社の錬金術だな。 ・労使のちから関係が対等ではない(帰社すら自由ではない) ・従業員間のつながりが希薄(連絡を取り合う方法がない) よって直訴も団結も不可能なので、会社への抵抗は離職か訴訟のみ 結局、会社の奴隷に成り下がる w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/186
187: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/21(火) 21:28:57 とある顧客が社長と話をしたが、全く話が噛み合わなかったらしくてイライラしているのを見たんだが、 「早くうちと手を切ったほうが損害を抑えられますよ」とアドバイスすべきだろうか。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/187
188: 仕様書無しさん [] 2009/07/21(火) 22:35:43 >>186 ビットストロングがクリードに投資しているのは、確か2600万。現場稼働技術者も、現在は30名もいないはず。 >>187 そこまでは越権行為では。しかし、どうしても良心が咎めるなら、社長の性格はこういう人です、位は話してもバチは当たらないと思うけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/188
189: 仕様書無しさん [] 2009/07/21(火) 23:12:25 >>187 お客様の立場で考えて誠実な対応をしたら? お客様から見て取引先の従業員から「手を切れ」って 言葉を聞いたらどう思う? ちょっと無責任では? お客様から見れば社長も従業員も同じ取引相手で、 契約を守って欲しい相手なんだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/189
190: 仕様書無しさん [] 2009/07/21(火) 23:16:23 >>188 ビットストロングの投資総額は4千万円のはず。 残りはウイクル? この金額を30名足らずで負担できるワケないな。 売り上げを出さない従業員も多いし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/190
191: 仕様書無しさん [] 2009/07/21(火) 23:45:03 >>190 4000万は資本金だろ。2600万の投資金額は確か合ってる ウィクルビズには確か金は出していない。(その代わりに人員を出したから。法律上、そういう出資も可能だそうだ) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/191
192: 仕様書無しさん [] 2009/07/22(水) 00:28:38 そう資本金は4千万、投資も4千万(+−500万)。 ウィクルにはお金を出してないという認識を私も持っていた。 だからクリードだとおもったが、残りの金をどこに移した? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/192
193: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/22(水) 12:36:18 社内勤務の人教えて?宝石屋のシステムは、クリードからうまく引き継げてるの? 社内にはまともにVBできるやついないし、経営者がまともに給料払ってくれないから、みんなやる気なしで、かなりヤバイと聞いたんだが••• 本当に潰れそうなら、おれもはやく逃げなきゃな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/193
194: 仕様書無しさん [] 2009/07/22(水) 15:04:29 >>193 現在開発作業をやってる面子は、クリードの前社長から直接レクチャーされていない(但し、社内サーバーの中にその時の映像はある)。 経営者が出来ると信じてるかどうかは不明だが、彼はモノを取り敢えず売り付けてからサポートで品質を上げていく考え方だから、あんまり関係ないというのが真相かも知れない。 今現在、開発作業をしている人間は諦めムード。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/194
195: 仕様書無しさん [] 2009/07/22(水) 19:03:40 景気の先行きが見えない時期に設備投資する会社がどのくらいある? 発注する宝石屋の存続が難しそうだ! http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/195
196: 仕様書無しさん [] 2009/07/22(水) 20:18:47 >>195 このご時世に先行投資云々を言えば、今の社内開発自体に意味がなくなる。 社内開発を待機技術者にやらす、と言うのはあの経営者にしては(営業の進言臭いが)、中々の思いつきだと思うがね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/196
197: 仕様書無しさん [] 2009/07/22(水) 21:57:36 社内の開発に意味ないだろ? 30名足らずの人間が客先で稼いで、社内の人間の給与も払う。 稼がない社内の人間も全部で30名くらいいるだろ? 今日ビの単金って50万円/月くらいか?? 単純に計算しても一人当たり25万円/月の給与しか支払えない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/197
198: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/22(水) 23:09:33 果たして中に居る人は25万も貰えてるだろうか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/198
199: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/22(水) 23:17:29 >>198 社内のメンバーで25万なら高い方。画像グループが10割貰えていれば、画像グループが高くなるが… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/199
200: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/22(水) 23:31:21 問題は最低賃金だな・・・ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/200
201: 仕様書無しさん [] 2009/07/22(水) 23:55:16 >>200 飯田橋のハロワに貼ってあった、東京の最低額は764円/時間。これはいくら何でもクリアしてるよ。 「あの人」以外は… http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/201
202: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/23(木) 02:10:17 今社内の技術者は全員自宅待機扱いの6割給与。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/202
203: 仕様書無しさん [] 2009/07/23(木) 02:46:54 ここに爆乳の営業いるよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/203
204: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/23(木) 03:12:21 >>203 中国人だけどね。ついでに、社長の姪。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/204
205: 仕様書無しさん [] 2009/07/23(木) 04:25:39 彼氏いるのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1239025332/205
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 447 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.398s*