[過去ログ]
偽装請負の診断してみるスッドレ (65レス)
偽装請負の診断してみるスッドレ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 仕様書無しさん [] 2007/07/14(土) 20:05:03 請負で働いている皆さんの雇用主になったつもりで答えて下さい。 ひとつでも当てはまれば偽装請負の疑いがあるっぽいです。 01.労働者に対する仕事の割付け、順序、緩急の調整等を自ら行っていない 02.業務の遂行に関する技術的な指導、勤怠点検、出来高査定等について、自ら行っていない 03.労働者の始業及び就業の時刻、休憩時間、休日、休暇等について事前に注文主と打ち合わせていない 04.業務中に注文主から直接指示を受けることのないよう書面が作成されていない 05.業務時間の把握を自ら行っていない 06.労働者の時間外、休日労働は業務の進捗状況をみて自ら決定していない 07.業務量の増減がある場合には、事前に注文主から連絡を受ける体制としていない 08.事業所への入退場に関する規律の決定及び管理を自ら行っていない 09.服装、職場秩序の保持、風紀維持のための規律の決定及び管理を自ら行っていない 10.勤務場所や直接指揮命令する者の決定、変更を自ら行っていない 11.事業運転資金等をすべて自らの責任の下に調達・支弁していない 12.業務の処理に関して、民法、商法その他の法律に規定された事業主としてのすべての責任を負っていない 13.業務の処理のための機械、設備、器材、材料、資材を自らの責任と負担で準備していない又は自らの企画又は専門的技術、経験により処理していない 14.業務処理に必要な機械、資材等を相手方から借り入れ又は購入した場合に、別個の双務契約(有償)が締結されていない ttp://www.roudoukyoku.go.jp/seido/haken/conttop.html ttp://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/kaisei/dl/ukeoi.pdf 皆さんの会社の診断結果を是非教えて下さい。 回答用のテンプレは>>2-9あたり。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/1
46: 仕様書無しさん [] 2008/02/24(日) 03:39:29 >>39 あー、セゾン情報システムズだね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/46
47: 仕様書無しさん [] 2008/08/30(土) 07:10:23 派遣は使い捨て 早く転職したほうがいい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/47
48: 仕様書無しさん [] 2009/05/06(水) 13:12:01 35歳でうつ病、引きこもりで全滅 どうしてもやめないやつには嫌がらせ これがこの業界の裏側さ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/48
49: 仕様書無しさん [] 2009/07/29(水) 23:05:19 雇用に不満がある人は政党に直接メールした方がよい。 メルアドを知られるのが嫌なら、使い捨てのフリーメールを取得して使用すればよい。 今がチャンス。というより、今が「ラストチャンス」かもしれない。 ●民主党 web-site https://form.dpj.or.jp/contact/ ●民主党 ネクスト厚生労働大臣 藤村修 衆議院議員 藤村修 http://www.o-fujimura.com/voice.html ●民主党 ネクスト厚生労働副大臣 山井和則 衆議院議員 やまのい和則(かずのり) http://yamanoi.net/ 山井和則 <kyoto@yamanoi.net>, 山井和則 <tokyo@yamanoi.net> ●民主党 ネクスト厚生労働副大臣 中村哲治 中村てつじ公式WEBサイト - メール http://tezj.jp/modules/contact/ ●社民党OfficialWeb┃お問い合わせ http://www5.sdp.or.jp/central/inq/inq.htm ●日本共産党ホームページの著作権について http://www.jcp.or.jp/service/mail.html kenpou25@jcp.or.jp http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/49
50: 仕様書無しさん [] 2009/07/29(水) 23:07:22 >>49 メールテンプレートも用意したぞ (コピペ・編集推奨) 。 ↓ 【雇用問題】労働者派遣法などにおける非正規雇用の対象業務について 法改正しても非正規雇用 (契約社員・派遣社員・個人請負等) を禁止しない業務がある場合、 それらの業務を明確に指定し、次期選挙前に大きく公表して下さい。 そうでない場合には、民主党および民主党との連立が予想される政党以外の政党に投票します。 この点が不明確な状態では、民主党に投票するか、他の政党に投票するか、判断できません。 私と親族およびその賛同者らは、下記に示す「研究・開発・設計等の業務」について、 これらの業務に従事する労働者の非正規雇用 (契約社員・派遣社員・個人請負等) を禁止し、 正社員としてしか雇用できないように労働者派遣法などを改正するのであれば、 次期選挙において民主党に投票します。 そうでない場合には、民主党および民主党との連立が予想される政党以外の政党に投票します。 上記の「研究・開発・設計等の業務」とは、 改正前の労働者派遣法において、政令で定める26業務に含まれる下記4業務とします。 1号: 情報処理システム開発 2号: 機械設計 5号: 機器操作 17号: 研究開発 【参照】政令で定める業務 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/manual/dl/12.pdf それでも非正規雇用を禁止しない業務がある場合、それらの業務に問題が矮小化されるだけであり、 非正規雇用問題が解決したことにはなりません。 オランダの同一労働同一賃金を日本にも適用するなど、労働条件を大幅に改善してください。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/50
51: 仕様書無しさん [sage] 2009/07/29(水) 23:07:53 コピペ脳の恐怖、まで読んだ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/51
52: 天使 ◆uL5esZLBSE [sage] 2011/07/01(金) 18:18:41.71 死ねよ生ゴミ ゴミの分際でw http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/52
53: 仕様書無しさん [] 2011/12/11(日) 08:17:59.33 社長が下部の過半数を持って手放さないところは偽装請負、派遣。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/53
54: 仕様書無しさん [] 2012/01/22(日) 15:41:02.20 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327050821/3 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/54
55: 仕様書無しさん [] 2012/04/22(日) 00:14:59.39 派遣会社の「名ばかり正社員」 劣悪労働環境に苦しむ特定派遣が急増中 http://diamond.jp/articles/-/6304 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/55
56: 仕様書無しさん [] 2013/03/09(土) 15:24:53.32 偽装請負は違法だ。 派遣は元々違法だったのに、労働者派遣法という悪法が作られてから合法になった。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/56
57: 仕様書無しさん [] 2013/03/10(日) 11:43:50.66 ※本投稿の拡散歓迎です。 違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰 【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】 @職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金) ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※) (音声録音で立証可能) A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金) ■多重派遣・多重出向 ※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。 違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。 使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。 労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、 違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた 担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに 動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。 告訴の流れとしては、 刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は 派遣先・派遣元 社長 派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役 派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役 が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/57
58: 仕様書無しさん [] 2013/03/12(火) 16:06:54.05 【サラ金】 偽装請負だった奴ちょっとこい。年収172万円だった奴で450万円貰えるぞ! 【特需ふたたび】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363064038/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/58
59: 仕様書無しさん [] 2013/03/16(土) 12:34:05.93 犯罪者個人に対して告訴状をパワハラ・偽装請負・偽装出向・多重派遣の被害者が作成(刑事告訴は無料) or 司法書士が代筆(料金は5万円ぐらい)※拡散歓迎 ↓ 告訴状を【検察の直告班】に郵便局の内容証明付で送付(疎明資料・証拠にはICレコーダー、スマホによる録音が適しています) ↓ 審査 → 不受理 → 告訴状再提出または刑法 第193条で訴えを起こす ↓ 受理 → 告訴事実を認め示談交渉(↓) →示談成立 →法廷相場50〜100万円の示談金 ※示談拒否が良い ↓ ↓ 事案化 ←←←←←← 示談不成立(↓) →示談外交渉 →犯罪者の年収半額×最大懲役年数の和解金支払い※推奨 ↓ ↓ ↓ 起訴 →公判 →罰金刑=前科(起訴事実を認めてるため)→追討ち民事訴訟 ↓ 審査 → 起訴(強制捜査・留置場)→ 公判 → 懲役刑などの厳罰(反省が認められないため)→追討ち民事訴訟 ↓ 不起訴、起訴猶予 ↓ 検察審査会法第30条(検察審査会へ申し立て)→ 起訴 → 起訴後は同上 刑法 第193条(公務員職権濫用)で検察事務官を刑事告訴 → 同上 ◎告訴→告訴受理→示談交渉→厳罰を求め示談不成立→示談外交渉→和解金支払い・和解契約(公正証書・即決和解で秘密保持契約) ◎偽装請負・出向・違法派遣事件では派遣・出向先両方の代表者、役員、現場責任者に告訴できます。 前科がついた犯罪者が法人の代表であれば公的な入札からの排除、取引先や顧客との契約解除など社会的制裁・批判に晒されることから辞職または解任が妥当、役員・社員であれば懲戒を想定。 ◎事業者内部の加害関係者による刑事告発(刑事訴訟法239条1項)も可能です。 加害者本人、管理間接部門の社員が刑事告発に踏み切る場合も和解金による解決が妥当です。 注意:告訴が受理されない理由 ●3年間(※)の時効が過ぎたもの ※違法派遣 ●同一事実について過去に告訴取消しがあったもの ●関連する民事訴訟を有利に導く目的の場合 ●証拠が希薄なもの ※被害者が契約時に違法派遣・偽装請負・多重派遣と知っていても刑事告訴は有効です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/59
60: 仕様書無しさん [] 2013/03/17(日) 15:35:06.96 告訴の趣旨 被告訴人は、以下に該当すると考えるので、被告訴人の厳重な処罰を求めるため告訴します。 職務経歴書を提示した事前面接を実施 または 偽装請負 または 偽装出向 労働者派遣法第26条(契約の内容等)、職業安定法第44条(労働者供給)に違反 多重派遣・多重出向 労働基準法第6条(中間搾取の禁止)に違反 疎明資料 事前面接日時、場所、出席者、資料のコピー、音声記録 就業場所・就業期間・就業時間 指揮命令 指示を誰が行っているかの記録、音声記録 仕事で使う道具や、資材の負担(所有)のあり方 業務で使用しているパソコン・備品などの所有者 契約書 請負、雇用契約書、出向指示など書面のコピー 刑事告訴ガイダンス ★和解金の相場は犯罪者の去年の年収の半額です。社長や役員で数千万〜1億円、管理職で500〜1000万円、営業個人については200〜500万円程度。 ★痴漢も民事でなく刑事事案ですが、裁判所が和解金を被害者に支払わせて解決するのが絶対的過半数です。和解で解決しない事案、つまり公訴までいって判例となる事例を探すほうが難しいことでしょう。 ★録音は一方の当事者が取る限り合法です。※加害者に録音の同意を求める必要はありません。 ★告訴状を検察に提出しても受理されなければ加害者側には知られることはありません。不受理の場合は何事も起きてないように粛々と振る舞ってください。 ★告訴を取り下げるとき検察に提出した資料は全て返却されます。また検察があなたが提出した証拠をあなたの許可なく裁判の証拠として使用はできません。告訴を取り下げたのちの録音資料には当事者の立場が失われるため証拠能力はありません。 ★和解時に告訴した事実は秘匿事項となります。犯罪者が秘密保持契約に違反した場合の損害賠償金は「即決和解」か「公正証書」で最低5000万円〜にしましょう。支払いを拒否すれば強制執行手続きを地方裁判所に上訴(裁判不要)してください。 ★派遣会社や事業会社が同業者に情報をリークしたなら競合他社に弱みを握られます。余程信用のおける相手でなければリークはできないでしょう。漏らした方の口が軽ければ事実は分かります。また密告してくれた事業者には損害賠償金の3割を謝礼金として渡してください。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/60
61: 仕様書無しさん [age] 2014/05/24(土) 18:30:14.96 アホラスシステム http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/61
62: 仕様書無しさん [] 2014/06/04(水) 17:12:16.56 偽装請負をなくすために http://www.dnpsougi.org/入会の御案内/入会の呼びかけ/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/62
63: 仕様書無しさん [] 2014/08/23(土) 23:17:55.33 指示命令系統は自社で完全に掌握しているつもりだったんだけど、 各工程のアウトプットの承認(機能仕様書などの承認)と工程完了判定の 承認は客側で行う契約になっていたんだ。 会社のコンプライアンス遵守審査で、承認を顧客が行うことが、次工程に 進めるかどうかの判断を委ねているということであり指揮命令系統が 顧客にあると判断されたわけだ。 現実問題、機能仕様書などの仕様書や設計書は顧客に承認をもらってから 次工程に進むのが、旧態依然のウォータフォール開発としては常識であり リスク回避の効果も高いという認識だったが、みなさんのところは どうやってコンプライアンス遵守とリスク軽減を両立させてる? 個人的には、コンプライアンス違反だと判断を下した審査部の中の人が キチガイか、根本的な勘違いをしているのではないかと考えていて 首をかけて戦う予定。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/63
64: 仕様書無しさん [] 2014/12/29(月) 22:28:25.14 【労働】デスマ強要偽装請負損害賠償裁判【違反】 [転載禁止]2ch.net http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1419774232/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/64
65: 仕様書無しさん [] 2015/02/17(火) 18:21:52.66 受注系SEの皆様へ 偽装請負裁判情報 被告 1次受注 グローバルウェイ 2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー 3次受注 アイピーロジック 被害を訴える際に、 3次受注 アイピーロジックと 2次受注 ビジネスインフォメーションテクノロジー が警察までついてきて反論し、裁判となりました。 3社とも原告に指示した事を認めました。 皆様も被害にお気をつけ下さい。 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1419773685/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/prog/1184411103/65
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.149s*