[過去ログ] FDM式3Dプリンター個人向け 24レイヤー目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
811
(1): 2024/11/17(日)09:12 ID:YuLRZJjO(1) AAS
>>808
ちょっとずつズレてる印象
1.サポートは同一素材が普通なのでPLAとPETGが混ざって強度が落ちると言われてもそうなんだとしか思わない
2.ABS利用頻度による。たまにならエンクロージャーで対応すればいい。雰囲気温度が上がらないとか問題があるのなら、ドライヤーでもなんでも工夫は出来るでしょ
3.Bambuは安い部類
819
(2): 2024/11/17(日)13:04 ID:7zrCe4cG(2/3) AAS
>>811
1. 結局、同地素材で手が血だらけでサポート取るしかない感じですかね・・・
仕事でFDMのABSでサポート取るのに結構難儀したのでサポート専用材で楽はしてみたかったり・・・
2. 楽したいのでエンクロ付きにします。
3. バンブーは似たような仕様のプリンターと比較して高いとか書かれていたような??

>>813
スピードに関しては、ROMってて、まぁそうだよね!って思ってるので期待はしてません。

バンプーのエンクロ付買っとけば後悔しないですかね?
装置設計とかしてるので、比較的強度の高い部品造形することが多くなると思います。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s