[過去ログ] FDM式3Dプリンター個人向け 24レイヤー目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
76(1): 2024/10/09(水)22:33:30.50 ID:mMbsTrmR(1/2) AAS
資源も食料もないなら人手と技術と特許で儲ければ良いだけ
30年前はできた事ですよ
30年前の勢いそのままなら3Dプリンタメーカーも日本勢が席巻してた
102(1): 2024/10/10(木)19:23:27.50 ID:tX7e9V1a(1) AAS
威勢良かったのに反応なくなっちゃった
そろそろ3Dプリンタの話題投下してこ
139(1): 2024/10/15(火)21:12:40.50 ID:lIAhq6GC(1) AAS
ゲージとかノギス安く買うならSHAHEがコスパ良い
199: 2024/10/22(火)15:59:42.50 ID:CSy9bQ5P(1) AAS
コブラ3コンボ70000円だった割にまったく名前が挙がらないのは安かろう悪かろうなの?
竹と比べて吸湿の心配なくて良さそうなのだが
222(1): 2024/10/23(水)00:52:27.50 ID:4Npdp0gO(1/2) AAS
>>216
針の先(ヘッド)から溶けたプラスチックを塗りつけてファンで冷やし固めるのがFDM方式なんだが
このヘッドが動く速度は別に速くなったりしない
例えば1個印刷するのに1時間必要なパーツを
台座の上に5個並べて印刷すると5時間必要
ヘッドがあちこち動く分騒音も出るし
移動時間込で5時間10分とかに増える可能性もある
まぁ1時間毎にプリンターまで歩いてプリント品を取り除いて掃除して再度印刷を5回繰り返すより
5時間放置一撃で終わりの方が圧倒的に楽だけどな
484: 2024/11/02(土)13:49:58.50 ID:+zLbat5X(4/6) AAS
>>483
だからこの差はキャリブレーションじゃないってw
ベルトドライブのスプリングが甘いせいで波打ってるんだよ
他にも第一層の誤差がp1sの倍近いとか、ちゃんと価格差出てるんだよ
大半の人間が金出して性能の良い方を買ってるってことだ
785: 2024/11/16(土)14:53:09.50 ID:qx3naKpL(2/2) AAS
>>782
だから例えばの話で今の常識に拘るなちゅー話
833(1): 2024/11/17(日)19:46:32.50 ID:oXRytuS8(3/3) AAS
P1SやA1miniを買うのは勝手だけど、ググればわかるような同じ質問をここで繰り返すなよー
Bambuユーザーがジョーカー扱いされて嫌われてるのはそういうところだからー
887: 2024/11/19(火)19:18:48.50 ID:wKtGxKZo(1) AAS
>>885
色を変えたいところで2分割
984(1): 2024/11/22(金)09:15:08.50 ID:qoNI1Beo(1) AAS
>>973
何がなんでも10万円台に縛りたいわけ?
もう時代にそぐわないと思うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s