[過去ログ] FDM式3Dプリンター個人向け 24レイヤー目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63
(1): 2024/10/09(水)18:22:37.24 ID:Ay9xOlhJ(2/2) AAS
>>49
毎年2千~3千円とかな
みんなが知ってる大きな木の企業に居たけどそんなもんや
36協定で給料減りまくってやる気削がれて辞めたわ
昇進も酒飲みお友達人事とかやってたしなw
もう終身雇用なんてつきあってたら損するだけだよ
231: 2024/10/23(水)07:21:15.24 ID:Fn40s9I8(1) AAS
昔のうるさかった頃のエンダー3を部屋で動かしながら寝てた俺からすると、今の機種を動かしながら寝るのはのは屁でも無いな
236: 2024/10/23(水)10:33:22.24 ID:jov131G6(1) AAS
>>220
前後スライドするから結局P1Sに辿り着く
330
(1): 2024/10/27(日)18:39:34.24 ID:TjOnqqzF(2/2) AAS
多色だけじゃなくて自動で継ぎ足しさせるとか
水溶性のサポート材を使うとか
試作と本番の素材をサクっと変えるとか
結構使い勝手いいんだろうなと想像してる
339: 2024/10/28(月)11:37:42.24 ID:8VvF12SH(1) AAS
サポート材が割高なのと出してるメーカー少ないのがなぁ
392: 2024/10/29(火)22:21:27.24 ID:TN1VU029(1) AAS
>>383
同じ様な状態で4月にA1mini買ったよ
モデリングはFusion360のスケッチだけでサーフェスとメッシュには手を出してないけど簡単だし作りたい物は作れてる
車で使う物をプリントしたいから今回のセールでP1Sコンボの買い足しを検討中
403: 2024/10/30(水)12:34:53.24 ID:0lmgoW+z(1) AAS
アート作品なのか家具・機械設計なのかで変わってくる
フィギュアみたいな生物系なら3DCG系のモデリングソフトじゃないとやってられんぞ
ロボット系ならCADでいいかもしらんけど
433: 2024/10/31(木)19:09:02.24 ID:ZH0pwsIU(3/4) AAS
だから雰囲気温度がガラス転移温度になったらどんなフィラメントでもヒートクリープ起こす可能性が高まるんやろ
461
(2): 2024/11/02(土)09:37:55.24 ID:cyff/Usx(1/3) AAS
q1pro良いよ。ビルドプレートはBambuよりも良い。温度が下がっても
Bambuのはなかなか剥がれないけど、qidiのポロリと取れる。出力は
安定してBambuに劣らない。どちらを買っても外れは無い。
464: 2024/11/02(土)10:13:30.24 ID:+zLbat5X(2/6) AAS
>>461
貼り付けた動画だと表面処理は圧倒的にp1sだったけどな
欲を言えば大きさがもう少しコンパクトなら良かった
524: 2024/11/04(月)06:04:12.24 ID:0nTi/sy2(2/2) AAS
早朝からゴミ印刷くんは元気だな
623
(1): 2024/11/06(水)23:26:30.24 ID:uTH1lwnH(1) AAS
完璧に劣化塞ぎたいなら業務用のチャンバー型真空包装機で専用のアルミ蒸着真空袋で真空しないとな!
家庭用のノズルで中の空気吸い取るやつは不完全だから
687
(1): 2024/11/09(土)04:51:59.24 ID:s/ncG543(1/2) AAS
酸欠になる、ガス中毒で死ぬ、屁の臭いが充満する
691
(1): 2024/11/09(土)11:52:26.24 ID:ILcCmg3T(1) AAS
>>673
ベランダに適当な物置置いてその中に入れるとか?
779: 2024/11/16(土)13:25:56.24 ID:qx3naKpL(1/2) AAS
>>777
3Dプリンターの進化は素晴らしくもう発展する余地が無いって少し前のレスにもあったと思うが私の印象では始まったばかりという印象です。
積層痕問題、色変えのうんこ問題、熱の問題等皆が今抱えている問題は全て解決されてゆくでしょう。
例えば積層した直後にレーザーを当て痕を消す。
フィラメントは1種類で積層した直後に色付けする、又は変色させる。
造作物にレーザーで熱を加え調整する。
フィラメントを加えて形状を作るのではなく塊からレーザーで形を変えてゆく。
未来では今私たちの想像できる範囲を超えたものが当たり前となっている
今後、頭の良い人が解決してくれると思います。
873
(1): 2024/11/18(月)23:17:31.24 ID:gOsXbcEK(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com

この様なハニカムの板(200✕200✕10)は通常寝かせて印刷するものですが立てて印刷する事は難しいでしょうか?
986: 2024/11/22(金)09:30:20.24 ID:B+y2E3II(2/2) AAS
>>984
そんな時代来てない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s