[過去ログ] FDM式3Dプリンター個人向け 24レイヤー目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35: 2024/10/09(水)01:38:22.18 ID:7t4hNWIZ(1/9) AAS
>>31
今後独身が増えるらしいけど独身男性の平均寿命は66歳!
圧倒的に短命
年金をもらう事もなく他界する事になる
年金って建前上の会社負担分も含めると20%以上徴収されるけど完全に独身税だよね
169
(1): 2024/10/18(金)19:44:41.18 ID:M7HPb4Gz(1) AAS
まだヘラヘラしてる。
キショい。
315
(1): 2024/10/27(日)11:39:08.18 ID:pGSHuv86(1) AAS
>>311
前は?
364: 2024/10/29(火)17:24:09.18 ID:L5w36yqT(1) AAS
本体初期化すればいいんじゃないの知らんけど
474
(1): 2024/11/02(土)12:06:39.18 ID:T2nlvbIR(1/4) AAS
>>470
元の位置に戻すとは?
480
(1): 2024/11/02(土)13:03:09.18 ID:T2nlvbIR(3/4) AAS
>>479
毎回キャリブレーション取るし多少ズレても支障が無いんだが
539
(1): 2024/11/04(月)19:05:21.18 ID:u9k9FgNM(1/3) AAS
初プリンタでBambuLab A1miniを買ったんだけど精度ってどこまで求められるものなの?
2mm厚のパーツを3個重ねると6.5mmぐらいになるんだけどこれは設定で修正できるスケール?
610
(1): 2024/11/06(水)20:22:46.18 ID:8c+mj1Tx(1/2) AAS
>>607
シリカゲルで相対湿度15%程度に保たれていても空気中に水蒸気があれば吸収されてしまうという事ですか?
フィラメント(PLAのイメージでした)とシリカゲルの除湿力を比較するとシリカゲルの方が圧倒的に速く除湿しますよね?それならばフィラメントが湿気る心配はあまり無いのでは無いかと。
それにドライボックスのほとんどは真空にしていませんし。

>>608
そうなんですよね。
それでフィラメントの保存は真空パックと思ってました。
真空パックできる袋を出せば買う人も多いでしょうし、自己満足もできます。

>>609
シリカゲル再生が簡単ならそれでいいですよね。
省1
651: 2024/11/08(金)07:49:42.18 ID:Q6ddroyo(1/2) AAS
普通の住環境の適正湿度は40-60%と思うので
概ねフィラメントの10%管理が適正と言われているのに
ケチって○○程度の管理で問題無い大丈夫と言う輩に私はなりたくないね。
一方で極端な産業用設備を言い出す輩にもなりたくない。
真空ポンプなんて安価なものは1万円台から購入できるのに
議論する余地さえないと思ってる。
848
(1): 2024/11/18(月)09:28:56.18 ID:118EnXR0(1) AAS
違う違う
高品質な機種作るよりも余計な機能てんこ盛りでドヤルのが中華
857
(1): 2024/11/18(月)12:55:16.18 ID:shCAEYdE(1/3) AAS
印刷すると糸屑みたいのがつくこと結構あるんだけどフィラメントから発生してるのか部屋が汚いのかよくわからない
864
(1): 2024/11/18(月)14:10:55.18 ID:IC2T5Pod(1) AAS
>>855
知らんのか 中華に設計通り作ってって図面送ると 『便利だと思って』と図面では片方にしか付いてない取っ手を引き戸の左右に取っ手穴付けてくるような国だぞ(実話)
余計な事してくる厄介な国なんだよ中華は
日本で作らせれば魔改造はされてくるが元々の思想(設計)は崩してはこない
930: 2024/11/20(水)23:05:43.18 ID:lPqUR1Py(1) AAS
三面図で表現できるような平面で構成されたやつならまあ簡単だよね
問題は曲線・曲面だよ全然作れる気がしない
946
(2): 2024/11/21(木)20:05:00.18 ID:SilxuemA(1/2) AAS
PrusaはXLを含めて8台利用しているけどBambuを別途購入しようとは今のところ思わんな
Bambuってどこら辺が良いんだろう
中高校生なら数万円の差は大きいと思うけど高く付くのは自分自身のコストなのでPrusaの価格も許容範囲だと思っているよ
セキュリティを考慮するとMK4SのライバルはX1Eになるんだけどそうなると価格のメリットは無くなる
Bambuってどこら辺が良いんだろう
976: 2024/11/22(金)07:27:59.18 ID:AXEtE0Bg(1/3) AAS
エンクロは有害物質を隔離する為にも必要
細かい粒子が空気中に飛び散りじん肺の可能性もある
健康を維持するためにもエンクロは必要だぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s