[過去ログ] 光造形式3Dプリンター個人向け 14層目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2024/07/13(土)01:50:20.08 ID:/pe8S4Mf(1) AAS
完全にスレ間違えてるし何かの何かだな
何かの
203: 2024/07/17(水)08:56:44.08 ID:wI72cMiV(1) AAS
余計な機構入れるくらいならZ軸頑丈にして
319: 2024/08/04(日)06:58:19.08 ID:c8DpOhaV(1) AAS
さわるなきけん。しぬで。
497: 2024/09/04(水)12:49:17.08 ID:QjUWNqNo(1) AAS
ペットボトルに溜める訳にいかんし庭にぶち撒けたら土壌汚染になるし、下水に流すしか無いだろ。水道局が処理しきれない様な代物なら普通に規制がかかるだろうし、個人でどうこうするより餅は餅屋だ。
589: 2024/09/16(月)00:43:52.08 ID:cT3QYZb1(1) AAS
アナログ原型とプラモ少しやったくらいだったけど
3Dはゼロから始めて土日だけで半年だな
イベントの期限直前は地獄見たけど
明確な目標があったからマスターできたと思う
人形部分は手で作って初回の3Dは付属品とか台座だけに
すればよかったと思う
742(1): 2024/10/05(土)18:24:12.08 ID:/6hayd/A(8/24) AAS
擁護なんざしてねーし、穴埋めて出力して欲しいと言えば済む話。
763(1): 2024/10/05(土)21:53:24.08 ID:o4w/gmAR(1/5) AAS
金出して買ったのに
ちょっと割れたって書いて広まって
ここまで恨まれる方が可哀想になってくるんだけどねえ…怖すぎるでしょ
765: 2024/10/05(土)21:56:59.08 ID:YEvSqGTc(1/2) AAS
>>760
昔の水洗いは確かに脆かったが、今は高靭性レジンあるしね。
劣化は5年前に印刷したのが全然変化ないし(黄変は起こってるが)
数年で起きるようには見えないかなぁ
クラックは発生したこと一度もないから分からん
931: 2024/11/03(日)16:53:21.08 ID:EkVj8Mbc(1) AAS
手でやるとどうしても奥まで残るよね。
スペースの問題はあるけど洗浄機の方がやっぱ楽だよ。洗浄もエタノールでビルドプレートごと洗浄機につっこんですすいでおけばたいてい大丈夫だし、レジンとアルコールが抜けやすい配置で出力するとか工夫した方が良いよ。
955(1): 2024/11/08(金)20:50:30.08 ID:GTxu4SaU(2/2) AAS
>>954
造形プラットフォーム奥側は、レジン残量によりますが3~4cm程度積層した段階で空中に出てくるイメージです。
クリアレジンについては、粘度が高いことにより、点灯箇所に適切にレジンが行き渡らないことを心配されていますか?
それに関しては、どの機種でもリフトスピードを下げたり、レストタイムを多目に取ることで対処するものと考えます。
974: 2024/11/12(火)05:26:43.08 ID:XNw0a8v0(1) AAS
パネルが劣化する前に性能が陳腐化して買い替えだから問題ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s